特別攻撃隊関連ニュース
-
「アップダウン」特攻隊題材の二人芝居 札幌で上映会 トークショーも
北海道新聞 7/27(日)21:42
-
台湾出身者の戦没者慰霊碑 横浜市に建立
ABEMA TIMES 7/26(土)10:36
-
台湾出身者の戦没者慰霊碑除幕式 旧日本軍で3万人あまりが死亡 横浜市に建立
テレ朝NEWS 7/26(土)10:17
-
松山大空襲から80年、遺族ら追悼式 平和継承の大切さ再認識
愛媛新聞ONLINE 7/26(土)15:09
-
ペリリュー島に眠る“憂い”を落語に 戦争の記憶継承へ桂春蝶さんが問う「失敗の本質」
産経ニュース 7/24(木)12:10
-
戦後80年 「なでしこ隊」だった女性の証言 そして記憶を次世代へ 鹿児島【昭和からのメッセージ(28)】
南日本放送 7/23(水)19:38
-
全国総文祭、熊本県勢303人出場へ 香川県で26日開幕 出場者を紹介
熊本日日新聞 7/23(水)23:30
-
米スタンフォード大の学芸員、大分県護国神社で予科練資料を調査 デジタル保存に向け取り組み進める
大分合同新聞 7/23(水)13:20
-
夫婦で平和の大切さ伝える 多摩市豊ヶ丘在住 田端道子さん〈多摩市〉
タウンニュース 7/24(木)10:00
-
特攻に使われた練習機「赤とんぼ」 錦町の「ひみつ基地ミュージアム」で特別展【戦後80年】
熊本日日新聞 7/19(土)17:00
-
さや氏は「核武装」肯定、トンデモ憲法案にオーガニック路線も… 「参政党」を理解できない人が見落としている“熱狂の本質”
デイリー新潮 7/23(水)11:41
-
日本保守党が参院選2議席目、百田尚樹代表が当選 令和5年10月に党を設立
産経ニュース 7/21(月)9:00
-
福島県と戦争…貴重な資料 県立博物館で夏の企画展、家族への手紙や軍服
みんゆうNET 7/19(土)9:20
-
企画展「戦争の記憶」 愛川町郷土資料館で7月19日から〈厚木市・愛川町・清川村〉
タウンニュース 7/18(金)9:00
-
平和の尊さ 物語で訴え NBCラジオ佐賀・村山局長、七浦小で紙芝居など朗読 「平和文学朗読キャラバン」の一環
Saga Shimbun 7/18(金)10:00
-
佐賀・有田町の陶芸家・井上萬二さん死去 「世界に誇る存在」地元から惜しむ声続々
西日本新聞me 7/16(水)6:00
-
【評伝】人間国宝・井上萬二さん 雑念なき作陶人生 戦争体験、多くの人の思いを胸に
Saga Shimbun 7/15(火)11:50
-
特攻隊遺族「平和考えて」 慶応大で戦没者の企画展
共同通信 7/12(土)18:53
-
特攻隊員の父ゆかりの寺に仏画 著書出版の山本さん 西往寺(吉野ヶ里町)に寄贈 出撃待ち宿泊「記憶語り継いで」<戦後80年さが>
Saga Shimbun 7/11(金)19:00
-
特攻直前で終戦迎えた97歳元飛行兵「戦わないでほしい」80年を経た記憶と平和への願い
弁護士ドットコム 7/8(火)18:39
-
南相馬の特攻機墜落、名誉回復へ「新説」 研究者「操縦卓越、不時着試みた」
みんゆうNET 7/8(火)7:45
-
戦争体験者の証言映像、編集してよりわかりやすく 知覧特攻平和会館
朝日新聞(地域) 7/4(金)10:30
-
「暴力」ではなく「対話」で解決を! 現代版「桃太郎」を教材に、小学生が「戦い」や「平和」について考えた【鹿児島発】
FNNプライムオンライン 7/2(水)14:58
-
死にに行く若者は「にこにこしとる」特攻「零戦」の整備兵を務めた104歳の証言 激戦地で撮った写真が物語るもの【香川】
RSK山陽放送 6/28(土)6:00
-
近藤サトさん(フリーアナウンサー)にとって、クルマも着物も自己表現のひとつ そしてもっと大事なのはそのストーリー
ENGINE WEB 6/28(土)7:00