戦闘機関連ニュース
-
空自の最新鋭ステルス戦闘機F35B 8月7日から新田原基地に配備
毎日新聞 7/25(金)20:33
-
最新鋭ステルス戦闘機「F35B」、宮崎の新田原基地に8月7日に4機配備…住民向け飛行実演予定
読売新聞 7/25(金)20:20
-
韓国軍輸送機 緊急着陸中に日本防空識別圏侵入=空自戦闘機出動
聯合ニュース 7/24(木)22:42
-
空自F35B戦闘機の宮崎配備は8月上旬
共同通信 7/25(金)10:35
-
国内で唯一、愛媛県愛南町に保管されている旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が重要航空遺産に
あいテレビ 7/27(日)18:12
-
戦闘機F35Bの宮崎配備、8月7日に4機 九州防衛局が地元に説明
朝日新聞 7/25(金)19:50
-
仏供与の戦闘機「ミラージュ2000」を初喪失 ウクライナ
AFPBB News 7/23(水)14:45
-
タイ戦闘機がカンボジア国境付近に展開
共同通信 7/24(木)13:42
-
F35B、新田原配備は8月7日 宮崎知事「住民負担減なし残念」
共同通信 7/25(金)18:51
-
ウクライナがフランス戦闘機ミラージュ2000を初喪失 任務中に墜落、操縦士は生存
産経ニュース 7/23(水)8:10
-
【地図】タイとカンボジアが軍事衝突 タイ側が一度停戦案を受け入れるも撤回
テレ朝NEWS 7/24(木)19:16
-
独、戦闘機のトルコ輸出許可
時事通信 7/24(木)0:20
-
タイとカンボジアが軍事衝突 タイ軍戦闘機で空爆 タイ側で少なくとも12人死亡
テレ朝NEWS 7/24(木)18:15
-
タイ、カンボジア軍が領有権巡り衝突 12人死亡、F16戦闘機で空爆も 高まる緊張
産経ニュース 7/24(木)19:44
-
「配備の前に不安の解消に努めるのが筋では」航空自衛隊新田原基地 8月7日にF−35B4機配備へ
宮崎ニュースUMK 7/25(金)18:20
-
独、戦闘機のトルコ輸出許可=報道
時事通信 7/23(水)21:56
-
タイ・カンボジア情勢緊迫 タイ側で民間人12人死亡 31人負傷 係争地めぐる武力衝突の被害拡大
TBS NEWS DIG 7/24(木)16:13
-
タイ・カンボジア国境で衝突、民間人9人死亡 タイ軍は戦闘機出動
ロイター 7/24(木)12:33
-
新田原F35B来月配備 負担減策 事前に示さず 河野知事「大変残念」
宮崎日日新聞 7/26(土)15:14
-
「唐突」住民不満あらわ なし崩し訓練否定には安堵 F35B新田原配備説明
宮崎日日新聞 7/26(土)12:37
-
韓国軍機が日本の防空識別圏に進入 韓国側「意図的でなく手続きに不具合」
テレ朝NEWS 7/25(金)13:09
-
バングラデシュで訓練中の戦闘機が学校に墜落、19人死亡・164人負傷
ロイター 7/22(火)0:26
-
バングラデシュで戦闘機が学校に墜落、27人が死亡
日テレNEWS NNN 7/22(火)17:56
-
訓練用戦闘機が学校墜落、少なくとも25人死亡 バングラデシュ
日テレNEWS NNN 7/22(火)12:06
-
トルコがユーロファイター調達へ、英と合意締結 独が承認と報道
ロイター 7/23(水)19:24
-
「まだやるつもりか」 大倉山在住 吉原秀夫さん〈横浜市港北区〉
タウンニュース 7/24(木)13:00
-
大学に訓練用戦闘機墜落=20人死亡、170人超負傷―バングラデシュ
時事通信 7/21(月)23:20
-
小松基地の日米共同訓練、騒音測定を実施 周辺住民は配慮を要望
MRO北陸放送 7/23(水)17:14
-
バングラデシュで戦闘機が学校に墜落、20人死亡
AFPBB News 7/22(火)6:33
-
バングラデシュ空軍の訓練用戦闘機が大学のキャンパス内に墜落 20人死亡 170人以上負傷
TBS NEWS DIG 7/22(火)4:21
-
バングラデシュで戦闘機が学校に墜落 死者27人に 大半が子ども
朝日新聞 7/22(火)17:47
-
【限定公開】〈小泉悠氏が分析〉極東ロシア軍の地上兵力は〝スカスカ〟状態、それでも海空軍は温存…「オホーツク核要塞」にも復活の兆しも
Wedge 7/28(月)9:00
-
バングラデシュ空軍の訓練用戦闘機が大学に墜落 19人死亡160人以上負傷 大学の授業中に 犠牲者はさらに増えるおそれも
TBS NEWS DIG 7/21(月)22:52
-
軍の訓練用戦闘機が学校敷地内に墜落 19人死亡 バングラデシュ
日テレNEWS NNN 7/21(月)21:15
-
「負担軽減策示されず残念」と宮崎知事
共同通信 7/25(金)16:11
-
防衛省が新田原にF35Bの8月7日配備表明
共同通信 7/25(金)15:03
-
ロシア爆撃機、ベーリング海飛行 15時間、米軍機が追尾か
共同通信 7/23(水)23:12
-
タイとカンボジア国境地帯で軍事衝突 死亡者も
ABEMA TIMES 7/24(木)18:08
-
宮崎・新田原基地にF35B 8月7日4機配備 25日地元説明
宮崎日日新聞 7/25(金)9:00
-
カンボジア「即時停戦」を要請、タイ側も協議に応じる姿勢
AFPBB News 7/26(土)8:08
-
空軍機墜落、20人死亡 バングラ、大学敷地に
共同通信 7/21(月)23:59
-
バングラデシュ空軍機墜落事故、死者27人に 当局発表
ロイター 7/22(火)13:02
-
プーチンの悔しがる顔が目に浮かぶ…ロシアによるウクライナ侵攻の4カ月前からアメリカがやっていたこと
プレジデントオンライン 7/26(土)8:15
-
タイとカンボジア国境地帯で本格的な軍事衝突、民間人ら12人死亡…砲弾とF16の応酬
読売新聞 7/25(金)0:49
-
鐘がない“鐘つき堂” 終戦から80年 戻る生活と響かない鐘の音 「戦争に勝つためだった」金属回収令の実態 山口・岩国市
TBS NEWS DIG 7/27(日)17:56
-
硫黄島からの手紙、検閲かいくぐり家族へ 遺族保管の17通、初公開
毎日新聞 7/27(日)6:00
-
倉敷 難波家本宅で特別展 戦時中の暮らし伝える55点
山陽新聞 7/28(月)11:28
-
北図書館で戦争関連本80冊 絵はがきパネル展示も〈横須賀市・三浦市〉
タウンニュース 7/25(金)10:00
-
「沖縄戦の記憶、財産に。試行錯誤」美術家・照屋勇賢さん新作70点、あす27日まで個展 南風原
琉球新報 7/26(土)5:00
-
戦後80年、海底に眠る「紫電改」引き揚げへ 寄付で作業の見学も 「今こそ取り組みたい」遺す会が呼びかけ
南日本新聞 7/23(水)6:45