JR東海関連ニュース
-
〔JR東海〕中央本線で人身事故 一部運転見合わせ
レスキューナウニュース 7/28(月)11:20
-
〔JR東海〕中央本線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース 7/28(月)12:15
-
JR東海 中央線で人身事故 名古屋ー高蔵寺で運転見合わせ【午後0時10分運転を再開】
メ~テレ(名古屋テレビ) 7/28(月)11:46
-
特急ひだ チケットレスサービス 提供
鉄道コム 7/27(日)10:30
-
JR東海、リニア工事で秋から住民説明会 首長との意見交換会で方針
朝日新聞(地域) 7/28(月)10:00
-
【リニア】工事巡りJR東海が大井川流域市町と意見交換…今秋から冬にかけ住民説明会開催方針示す(静岡)
静岡第一テレビ 7/28(月)17:05
-
JR東海、早期着工に理解求める リニアで大井川流域10首長に
共同通信 7/27(日)17:32
-
高山本線下呂・高山・飛騨古川の3駅でもTOICAが利用可能に! 特急「ひだ」チケットレス乗車を導入、10月1日スタート
鉄道チャンネル 7/25(金)17:30
-
JR東海が大井川流域の静岡県の自治体に水資源についての対話が終了したと報告 リニア中央新幹線の工事を巡り
LOOK 7/27(日)17:47
-
リニア静岡工区めぐりJR東海が今秋から住民説明会を開催へ 流域市町のトップに伝える 水資源への影響に関する県との対話が完了
テレビ静岡ニュース 7/27(日)18:26
-
【リニア】JR東海が秋から冬にかけて住民説明会開催へ 大井川流域市町との意見交換会で開催方針決まる(静岡県)
静岡第一テレビ 7/27(日)21:19
-
リニア工事めぐり年内にも住民説明会を開催へ…JR東海と自治体トップらが意見交換会
SBS NEWS 7/27(日)18:27
-
お盆の東海道新幹線、混雑のピークは? JR東海が予約状況発表
静岡新聞DIGITAL 7/27(日)8:47
-
身延線・高山本線で「TOICA」エリア拡大 10月1日から
鉄道コム 7/24(木)16:01
-
全席指定席「のぞみ」すでに一部列車で満席に…JR東海がお盆期間の新幹線予約状況を発表 下りピーク9日・上りピーク17日
FNNプライムオンライン 7/26(土)15:40
-
身延線鰍沢口〜甲府間など TOICAサービス 提供
鉄道コム 7/27(日)10:30
-
TOICAエリア拡大 10月から身延線 鰍沢口〜甲府
Impress Watch 7/25(金)12:37
-
流鉄の新戦力、JR東海211系6000番台
千葉日報 7/24(木)20:00
-
すでに一部の列車は満席に…お盆期間の新幹線 ピークは下り8/9 上りは8/17 JR東海が早めの予約呼びかけ
東海テレビ 7/25(金)21:37
-
【お盆の混雑は?】JR東海と西日本が指定席予約状況を発表 一部を除いてまだ空席あり
ABC NEWS 関西ニュース 7/25(金)14:59
-
「TOICAエリア」10月拡大 ついに山梨へ到達 Suicaとの“境界駅”扱いどうなる?
乗りものニュース 7/25(金)10:42
-
リニア新車両「M10」、走行試験開始 デザインを一新
朝日新聞(地域) 7/26(土)10:45
-
なぜ「リニア新幹線」と「縄跳び」がコラボ? JR東海が「ダブルダッチ」イベントを開催した理由とは
鉄道コム 7/27(日)10:35
-
リニアと関係あります!? JR東海がなぜか“川崎”で「縄跳びイベント」を共催したワケ 実は社員にスゴイ人が
乗りものニュース 7/27(日)17:42
-
JR東海 飯田線の運賃支払いで「PayPay」導入、便利になるの?8月からワンマン列車でQRコード決済の実証実験
鉄道チャンネル 7/24(木)11:00
-
表面は〝サメ肌〟で環境負荷低減 JR東海、リニア最新改良型試験車両「M10」お披露目
産経ニュース 7/25(金)15:58
-
JR東海、リニア新型試験車を公開
時事通信 7/25(金)17:45
-
リニア中央新幹線の新型試験車「M10」を初公開!車体表面の“サメ肌”フィルムで空気抵抗削減 開業は早くて2035年以降見込み
FNNプライムオンライン 7/26(土)0:58
-
リニア新型試験車を公開=開業へ走行開始―JR東海
時事通信 7/25(金)19:37
-
東海道新幹線 お盆期間は全席指定席で運行、まだ余裕あるが早めに予約を JR東海が発表
カンテレNEWS 7/25(金)14:40
-
リニア新車両「M10」走行開始 無塗装、簡素化で空気抵抗を削減
共同通信 7/25(金)18:29
-
JR東海、日向灘地震では通常通り運行継続
共同通信 7/23(水)22:07
-
特急しなの上下2本が運休 愛知県内の人身事故の影響 運転再開も遅れなどJR中央西線にダイヤの乱れ
SBC信越放送 7/28(月)12:56
-
JR東海、日向灘地震は通常運行 南海トラフ対応
共同通信 7/23(水)22:50
-
【JR身延線】上下線で運転再開
UTYニュース 7/24(木)15:18
-
中経連なでしこの会 メンバーに聞く (3) 交通利便性前面に中部の魅力発信 東海理化エグゼクティブオフィス直轄 ダイバーシティ推進室長 木村 圭子 氏 JR東海常務執行役員人事部キャリア開発室長、 女性活躍推進担当 武田 千佳 氏
中部経済新聞 7/28(月)5:00
-
【交通情報】JR東海 長野県南部の大雨予想受け 21日午後〜中央西線(特急しなの)・飯田線(特急伊那路)に遅れや運休の可能性
SBC信越放送 7/21(月)10:48
-
東海道新幹線、減速せず=南海トラフ臨時情報、日向灘なら―JR東海
時事通信 7/24(木)15:21
-
JR東海が南海トラフ地震臨時情報発表時の基本方針改定 日向灘震源では東海道新幹線で運転規制行わず
FNNプライムオンライン 7/23(水)22:13
-
「期待を超えるようなサービスができたら」多様化する交通環境の中で...『特急ふじかわ』現場の最前線から"おもてなし改革"【現場から、】
SBS NEWS 7/24(木)6:00
-
京王相模原線の終点・橋本駅をリニア新駅近くに移設へ 2030年度中までの着手目指す
神奈川新聞 7/22(火)20:20
-
リニア実験線に新型車両M10登場 シルバーのボディ “サメ肌”をイメージ(山梨)
静岡第一テレビ 7/25(金)19:10
-
新幹線「スゴイカタイアイス」がさらに硬く! 通販のドライアイス「増量キャンペーン」8月開催、「さらに硬いアイス」とのコラボも
鉄道コム 7/24(木)17:34
-
駅構内の重労働代替、JR東海が開発した自動搬送ロボの実力
ニュースイッチ 7/23(水)12:00
-
飯田線で「PayPay使えます」!来月から実証実験へ 目的は?
乗りものニュース 7/22(火)15:42
-
川勝知事がいなくても「リニア2027年開業」は無理だった…「10年遅れでもなぜか急がない」JRのずさんな工事計画
プレジデントオンライン 7/24(木)7:15
-
リニア新幹線実験線に新型車両が登場 サメ肌模したフィルムで空気抵抗を減らし消費電力を抑える
愛知のニュース(テレビ愛知) 7/25(金)18:35
-
「都心から一番近いローカル線」が激変へ “鉄道ファンも驚きの車両譲渡”背景は? 東海道線の車両が新天地に
乗りものニュース 7/22(火)7:12
-
南海トラフ臨時情報が日向灘なら新幹線減速せず
時事通信 7/24(木)15:23
-
レア感MAX!モノマスター9月号の“幻の新幹線”付録はどっちも欲しくて選べない!
michill byGMO 7/26(土)8:00