食中毒関連ニュース
-
兵庫・淡路市の飲食店で16人が食中毒症状 刺身やにぎり寿司など提供 2日間の営業停止
神戸新聞NEXT 7/27(日)20:03
-
高校生ら10人救急搬送、食中毒の疑い
共同通信 7/28(月)0:35
-
堺のホテル利用の高校生20人、夕食後に体調不良訴え 嘔吐含む食中毒のような症状
産経ニュース 7/28(月)0:56
-
サンドイッチが原因 19人食中毒 保健所が3日間の営業停止処分に【愛媛・松山】
あいテレビ 7/25(金)18:47
-
加熱不十分な鳥刺しなどの料理が原因の食中毒 患者9人からカンピロバクター 飲食店利用したグループの18人に症状 岩手・宮古市
IBC岩手放送 7/25(金)18:15
-
那覇の飲食店で食中毒 5日間営業停止 利用客からカンピロバクター検出 沖縄
琉球新報 7/24(木)5:00
-
今年度初の【食中毒注意報】高温多湿で細菌増殖の好条件に 購入後の速やかな帰宅や冷蔵庫の過信に注意呼びかけ 18日までの3日間 長野
SBC信越放送 7/25(金)16:53
-
【食中毒に注意】香川県が今年3回目の細菌性食中毒警報を発令 8月3日までの10日間【香川】
岡山香川ニュースOHK 7/25(金)13:50
-
ステーキハウスで客5人が食中毒 ノロウイルス検出 提供の生ガキなどは陰性 全員快方向かう=浜松市
SBS NEWS 7/23(水)18:45
-
細菌性食中毒警報を発令 今シーズン3回目 香川県
KSB瀬戸内海放送 7/25(金)14:17
-
患者からノロウイルス検出…生ガキやステーキなど食べた5人が食中毒 患者は去年の4倍超 浜松市
LOOK 7/23(水)19:28
-
東京・足立区の介護事業所で集団食中毒 デイサービスの利用者など17人が下痢や腹痛 ウエルシュ菌を検出 イベントで提供した牛丼が原因
TBS NEWS DIG 7/23(水)19:11
-
夏の食中毒に注意 小学生が一日食品衛生監視員に
KBC九州朝日放送 7/25(金)12:07
-
食中毒警報を発令 江別保健所
北海道新聞 7/24(木)20:24
-
食中毒の発生リスクが極めて高い 熊本県が史上最速「食中毒警報」 28日まで有効
RKK熊本放送 7/23(水)9:53
-
食中毒警報を発令 中標津保健所
北海道新聞 7/24(木)18:34
-
【速報】和歌山・那智勝浦町の旅館で集団食中毒 9人が下痢や嘔吐 全員快方に向かう 営業再開のメド立たず
MBSニュース 7/22(火)17:15
-
“旅館の食事で集団食中毒”9人が下痢や嘔吐 和歌山・那智勝浦町
カンテレNEWS 7/22(火)17:43
-
熊本県が食中毒警報 作り置きNG、食材取り扱い適切に
KAB熊本朝日放送 7/22(火)19:37
-
浦河、様似、えりもの3町に食中毒警報 浦河保健所
北海道新聞 7/22(火)18:47
-
猛暑到来! 子どもの水分補給、水・麦茶だけでは危ない!? 小児科医に聞く夏の水分補給、OK・NG
たまひよONLINE 7/26(土)13:55
-
アニサキス…回転寿司店の男性客、腹痛が襲う 夕方に4人で来店、ホタテ・アジ・ブリなどの握り寿司を食べ…明け方に異変、翌日に医療機関へ 一緒に食事した3人は症状なし 店は営業停止に
埼玉新聞 7/24(木)8:13
-
名門・志摩観光ホテルでまた…レストランの利用客4人が再び嘔吐などの体調不良訴え営業休止 6月にも22人が同様症状
東海テレビ 7/25(金)11:38
-
じつは避けたほうがいいかも?野菜のプロが教えるズッキーニの「もったいない」食べかた
サンキュ! 7/26(土)16:37
-
【注意】香川県に2025年で2回目の食中毒警報 7月24日まで ヘルパンギーナ流行警報も発令【香川】
岡山香川ニュースOHK 7/18(金)16:35
-
「新鮮な鶏肉だからレアでも大丈夫」と言う飲食店は信用するな。
RadiChubu by CBCラジオ 7/19(土)6:03
-
楽しく学ぶ食中毒予防 7月30日にキャンペーン〈横浜市都筑区〉
タウンニュース 7/20(日)9:00
-
暑さの終わりが見えない北海道 向こう1か月も高温続く恐れ
tenki.jp 7/24(木)16:37
-
「鶏肉は新鮮でも危険」夏場に多発の食中毒、沖縄県が注意呼びかけ 今年は116人が発症、徹底すべき「3原則」とは
沖縄タイムス 7/16(水)14:55
-
食中毒警報を発令 江別保健所
北海道新聞 7/17(木)21:31
-
海で捕まえた毒ガニ食べ…観光客が食中毒 沖縄
テレ朝NEWS 7/17(木)9:23
-
《常温保存はNG》食中毒を防ぐ…猛暑で変わった「野菜の保存」最新事情10選
女性自身 7/17(木)11:00
-
食中毒注意報【富山県】細菌性食中毒の発生しやすい気象条件…今年はすでに患者数745人、去年の7.9倍「特に食肉は生では食べないよう」注意
チューリップテレビ 7/15(火)11:43
-
海で捕まえたカニ、ゆでて食べ食中毒 八重山で観光客の男性 有毒「ウモレオウギガニ」事例は87年以来 沖縄
琉球新報 7/15(火)18:17
-
<暗黙のマナー?>みんなで楽しく持ち寄りパーティ。持参するものは“手作りが普通?
ママスタセレクト 7/24(木)13:25
-
福山市の飲食店でノロウィルスによる集団食中毒 7人が下痢や腹痛など訴える 13日付で営業停止処分 広島
広島・RCCニュース 7/13(日)19:11
-
「梅干し入れておけばOK」は危険かも!?夏のお弁当でやりがちな落とし穴
暮らしニスタ 7/22(火)7:35
-
中標津保健所が食中毒警報発令 今季4回目
北海道新聞 7/14(月)18:51
-
お弁当の上と下どっちが食中毒予防に効果的? 夏に知りたい“保冷剤テクニック”
ウェザーニューズ 7/15(火)5:09
-
ハリネズミを「生食」する、飢える北朝鮮軍の末期症状
デイリーNKジャパン 7/22(火)5:01
-
韓国で食中毒が急増、キンパやトーストなど人気メニューご用心=韓国ネット「卵がヤバい」
レコードチャイナ 7/13(日)18:10
-
児童3人死亡の堺市O157集団食中毒から29年、市長らが追悼式で献花
産経ニュース 7/14(月)12:09
-
飲みかけのペットボトルの菌数を検証! いつまで飲める?
ウェザーニューズ 7/20(日)6:01
-
鶏刺しや鶏わさは危険? 鶏肉を生食するリスクと注意点【管理栄養士が解説】
All About 7/16(水)20:45
-
浜頓別、中頓別、枝幸に食中毒警報を発令 稚内保健所
北海道新聞 7/11(金)19:44
-
食中毒に注意を 高温続き秋田県食品衛生協会が警報
秋田魁新報 7/10(木)9:35
-
〈夏休み“学童弁当”地獄〉「冷凍食品を食べない」「なんで僕だけコンビニのおにぎり?」…自治体で新たな支援策開始も増える負担に保護者の嘆き
集英社オンライン 7/13(日)10:00
-
早い夏、食中毒に注意 苫小牧保健所、今季すでに警報5回 手洗い、冷蔵庫保管、十分な加熱を
北海道新聞 7/9(水)19:08
-
食中毒警報を発令 江別保健所
北海道新聞 7/10(木)21:10
-
お金が貯まる人の「冷凍お肉」の解凍方法→「レンジでやってたよ…」「なるほど」【まんが】
saita 7/18(金)17:15