2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスクな運用方法と言われる一方で、実際に周りの人がどのように積立投資を行ってきているのか、その実態をのぞく機会は限られます。
ここではAll Aboutが継続的に募集している「積立投資の実体験エピソード」から、ほかの方が積立投資にどのように取り組まれているのかを紹介。
シミュレーションでは分からないリアルな積立実践エピソードから、ご自身の投資のヒントを見つけ出してください。
■42歳・世帯年収500万円自営業・自由業女性の積立投資の取り組みと運用成績は?
今回は栃木県に住む42歳女性の資産運用エピソードを見ていきます。
▼家族構成本人、夫、子ども3人
▼金融資産世帯年収:500万円
世帯金融資産:現預金200万円、リスク資産520万円(国債含む)
▼リスク資産の内訳・投資信託285万円
・日本株150万円
・国内債券85万円
▼積立投資実績(※商品名の詳細が不明なものも原文ママ記載)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)/確定拠出年金:2021年から
・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)/NISA:2024年から
2021年から積立投資を続けてきたという今回の投稿者。
確定拠出年金制度を利用して、全世界株式(オール・カントリー)に「月2000円」から積み立てをスタートして、2022年からは「月2万3000円」に増額。
世帯年収500万円・月の積立額12万円「資産が世界情勢に左右される不安も」42歳女性の運用成績

関連記事
おすすめ情報
All Aboutの他の記事もみるあわせて読む
-
<3歳児神話?>「保育園に預けて働くなんて可愛い時期がもったいない」と言っている人、まだいる?
ママスタセレクト7/28(月)10:25
-
資産80億円を突破した現役麻酔科医の投資家・たーちゃん氏 「自分は医師に向いていない」と気付いた医学生時代に決めたその後の人生のライフプラン
マネーポストWEB7/28(月)7:15
-
イノベーションとはなんだ?
東証マネ部!7/28(月)6:32
-
2025年6月 投資信託の資金フロー
東証マネ部!7/28(月)6:31
-
個人投資家のメリットが大きいらしい「バーチャル株主総会」とは
東証マネ部!7/28(月)6:30
-
知らないと損!人気FPが明かす「介護費用は貯めておくより運用すべき」な理由
毎日が発見ネット7/28(月)5:55
-
親一人では難しい「終活」も、子どもと一緒なら進めやすい。弁護士がおすすめする<親子終活>の3つの利点とは
婦人公論.jp7/28(月)3:30
-
早く知りたかった…にんじんをお湯から茹でるのはNG!?野菜のプロが納得のワケを解説
サンキュ!7/27(日)23:05
-
【2027年卒】旧帝大・早慶「新卒就職人気企業ランキング」発表! 3位「伊藤忠商事」2位「三井物産」…1位は?
オトナンサー7/27(日)22:40
-
父の土地を売却し、兄が「3000万円分」、私が「2000万円分」相続しました。兄が「相続税は自分が払う」と言ったけど、贈与になるリスクは? 土地活用しながら賢く対策するポイントも解説
ファイナンシャルフィールド7/27(日)21:30
-
43歳・年収1080万円男性「4月の暴落でも運用益はプラス推移」NISA積立4年の成績
All About7/27(日)21:10
-
娘の旦那さんは「年収1000万円」だそうです。将来の年金額はいくらくらいなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:20
-
高校生の子どもが「コンビニバイトで月4万円」稼ぎ始めました。扶養控除に影響が出るのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:40
-
「税金だけで1700万円なんて…」お金持ちほど「節税好き」な理由とは? 庶民が知らない“税金との付き合い方”とは
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:30
-
実家暮らし「貯金1000万円」の同僚がうらやましい!「30代・年収400万円」で1人暮らしの“適正貯蓄額”とは?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:20
-
50歳から「月1万円」でNISAを始めても無意味でしょうか?老後の生活費の足しにしたいのですが…
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:10
-
夫の会社で事務をしており、毎月「7万円」を手渡しでもらっています。この場合も「確定申告」が必要でしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)17:30
-
50代になってから「月10万円」NISAで投資するといくらになる?65歳まで積み立てれば老後の資金には足りる?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)17:20
生活術 新着ニュース
-
【大型収納の整理】「全出し」はNG!?片づけられない理由を徹底解説
サンキュ!7/28(月)20:15
-
椅子の脚よりも小さかった生後約3カ月の子猫→3年後、椅子に前足を置けるほどに体が大きく成長!
ねこのきもち WEB MAGAZINE7/28(月)20:10
-
スタバ「ピーチが主役」のフラペチーノ、ソーダ、ティー登場 ピーチ果肉を使った「3つの幸せピーチ」発売
オトナンサー7/28(月)20:10
-
「チンピラがァァ!!」高学歴夫が妻の友人の夫に暴言!?完璧に見えた旦那の本性を知った妻が選んだ意外な道とは?【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)20:00
-
「フツーはワリカンとかないかなー?」教えてあげたつもりの34歳婚活女子。29歳男性の反応は
レタスクラブ7/28(月)20:00
-
立ち上がると伸び90%、座ると0%。ハムスターは伸縮自在!
レタスクラブ7/28(月)20:00
-
あどけない表情の生後約80日の柴犬子犬→約3年後、”反抗期のヤンチャな息子”のような存在に成長し「毎日楽しくてにぎやか」
いぬのきもち WEB MAGAZINE7/28(月)20:00
-
事故から10年、滋賀・東近江の100畳敷き大凧揚げ再開へ 小椋市長「継承へ危機感」
産経ニュース7/28(月)19:46
-
ライチョウ新たに4羽ふ化 那須どうぶつ王国
共同通信7/28(月)19:39
-
ナスカ地上絵、新たに248点 斬首や動物、テーマごとに配列
共同通信7/28(月)19:33
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) All About, Inc. All rights reserved.