文字サイズ

移籍大成功!? 新天地で輝く欧州日本人(6)まだ先発は1度のみ…。日本期待の大器は武者修行中

フットボールチャンネル
フットボールチャンネル

●MF:松木玖生

 欧州主要リーグの2024/25シーズンが開幕して2カ月が経過し、夏の移籍が正しかったかどうかの答えが出始めている。今回は、ヨーロッパでプレーする日本人選手を対象に、特に新天地での活躍が目立っている選手をピックアップして紹介する。※各データは11月6日時点の『transfermarkt』を参照。

——————————————-

生年月日:2003年4月30日
所属クラブ:ギョズテペ(トルコ)
24/25リーグ戦成績:7試合0得点1アシスト

 サッカー日本代表の未来を担うと期待されている松木玖生は、今年夏にFC東京からイングランドのサウサンプトンに加入し、労働ビザの関係で今季はトルコのギョズテペでレンタル選手として研鑽を積んでいる。

 リーグ戦開幕前の負傷で出遅れた松木は、第3節のアランヤスポル戦でヨーロッパデビューを果たし、その後少しずつ出番を増やしている。

 第9節のエユプスポル戦では移籍後初の先発出場を果たしたが、前半のみで交代を命じられた。スタニミール・ストイロフ監督はトルコメディア『yeniasir』で「彼はとても若く、クオリティーの高い選手だ。加入後にケガもあった。若い選手がミスなくプレーするのは容易ではないが、我々は彼らをサポートし、ポテンシャルを最大限発揮できるように取り組んでいく」とコメントし、擁護した。

 続く第10節トラブゾンスポル戦で松木は後半途中から起用されると期待に応え、アディショナルタイムにポストプレーで決勝点を演出し、ヨーロッパでの初アシストを記録した。

 まだ先発は1度のみで、レギュラーの座をつかんだわけではない。しかし、21歳の若手として、あるいはヨーロッパ1年目のシーズンとしては十分に評価できる内容と言えるだろう。

 ここからレギュラーをつかみ、次のシーズンにプレミアリーグ挑戦というのが理想的なルートであり、そのためのステップを着実に重ねていくことが期待される。

移籍大成功!? 新天地で輝く欧州日本人(1)
移籍大成功!? 新天地で輝く欧州日本人(2)
移籍大成功!? 新天地で輝く欧州日本人 全紹介

続きを読む
主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
トレンドのニュースをもっと見る
生活術のニュースをもっと見る
地域のニュースをもっと見る

スポーツトピックス

スポーツ アクセスランキング

ランキングの続きを見る

スポーツ 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

くらしのランキング

powered by goo くらしのランキングの続きを見る

記事検索

トップへ戻る