All About ニュース編集部は7月2〜4日の期間、全国20〜70代の男女147人を対象に「首都圏の公立進学校」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「優秀な学生が多いと思う神奈川県の公立進学校」ランキングを紹介します!
■2位:湘南高等学校/30票
2位は、藤沢市の県立「湘南高等学校」。1授業時間は70分、2学期制という独自の授業編成を取っています。3年生は文系、理系などの4コースに分かれて数多くの科目を選択制でとる効率的な教育課程が特徴です。
2025年度入試では、現役生だけで東京大学に13人、一橋大学に16人、同県内の横浜国立大学に28人が合格するほか、早稲田大学に87人、慶応義塾大学に115人、明治大学に160人など難関国公立・私立大を含めて、例年ほぼ100%の生徒が大学進学を果たします。
約97%の生徒が所属する部活動をはじめ、文化祭やクラス対抗競技など学校行事にも全力で取り組む、高レベルな文武両道の実践が支持を得ています。
回答者からは、「鎌倉の由緒ある進学校」(40代男性/神奈川県)、「友人に優秀な人が多くいるから」(30代女性/東京都)、「難関大学合格者が多いのと、リーダータイプが多いと聞くので」(30代女性/埼玉県)、「県内トップレベルの進学校であり、優秀な生徒が多数在籍しているからです」(30代女性/東京都)などの声がありました。
■1位:横浜翠嵐高等学校/75票
1位は、横浜市の県立「横浜翠嵐高等学校」でした。2025年度入試では、現役生だけで67人の東京大学合格者を輩出。2014年の合格者数12人から飛躍的な成長を見せる、今一番勢いのある公立高校として全国的に注目を集めています。
優秀な学生が多いと思う「神奈川県の公立進学校」ランキング! 1位は「横浜翠嵐高等学校」、2位は?【2025年調査】

関連記事
あわせて読む
-
勉強は「テストで点を取るため」だけのもの?『御上先生』監修者が語る、教育現場と生徒の矛盾
All About7/28(月)12:50
-
iPS細胞から心臓組織の多層化シート 拡張型心筋症の患者に移植
朝日新聞7/28(月)9:00
-
【昼酒御免!】猛暑は生ビールで吹っ飛ばす! 「銀座の老舗ビヤホール」伝統の注ぎ方が生み出す黄金色の至福
マネーポストWEB7/28(月)6:15
-
赤ちゃんを守るための「ベッドインベッド」で窒息事故が発生! 日本小児科学会が注意喚起
たまひよONLINE7/28(月)4:55
-
幻の淡水魚「クニマス」「クチグロマス」、貴重な“田沢湖時代”の標本が東大で見つかる! 専門家が“大発見”の背景を解説
デイリー新潮7/28(月)2:13
-
「ミレニアム世代」×「広報・PR担当者」向け セミナー&ワークショップを9月5日に開催
オーヴォ [OVO]7/28(月)0:30
-
文武両道だと思う「愛知の公立進学校」ランキング! 2位「岡崎高等学校」を抑えた1位は?
All About NEWS7/27(日)23:35
-
【2027年卒】旧帝大・早慶「新卒就職人気企業ランキング」発表! 3位「伊藤忠商事」2位「三井物産」…1位は?
オトナンサー7/27(日)22:40
-
トランプ政権がアメリカの大学で「留学生排除」を進めても、日本の大学は優秀な留学生の受け皿に選ばれない…その“残念な理由”
マネーポストWEB7/27(日)22:15
-
「ネームバリューが高いと思う栃木の公立進学校」ランキング! 2位「栃木高等学校」、圧倒的1位は?【2025年調査】
All About NEWS7/27(日)12:45
-
SNS時代、中高生にすすめたい「シンプル習慣」とは……東大合格者100名の聖光学院校長が語る
All About7/27(日)12:15
-
玄関先で3時間近く粘る迷惑な訪問営業にどう対応すべきか? 弁護士が「訪問購入」の規制を解説、退去の要求を聞かなければ警察に連絡を
マネーポストWEB7/27(日)7:15
-
「入学したら自慢できそうな群馬の公立進学校」ランキング! 2位「高崎高等学校」、注目の1位は?【2025年調査】
All About NEWS7/27(日)1:25
-
日髙大介、パニック障害で仕事を降板 恐怖語る
東洋経済オンライン7/27(日)1:00
-
『御上先生』はなぜ東大卒の官僚だったのか? エリートと“それ以外”が区別される時代の問題点
All About7/26(土)12:50
-
入学したら自慢できそうな「福岡の公立進学校」ランキング! 2位「福岡高等学校」を抑えた1位は?
All About NEWS7/26(土)12:45
-
「ネームバリューが高いと思う茨城の公立進学校」ランキング! 2位「土浦第一高等学校」、圧倒的1位は?【2025年調査】
All About NEWS7/26(土)11:30
-
船の上で男女が持つ盃の中身とは。「残酷な運命の分かれ道」を描く名画の謎
毎日が発見ネット7/26(土)10:55
生活術 新着ニュース
-
<あのころ>久米宏さんがニュースに 40年前の7月29日
共同通信7/29(火)0:01
-
万博チケット購入は来場日時予約が必須に 8月18日から 閉幕近づいた時期の混雑に備え
産経ニュース7/28(月)23:56
-
大阪市役所前のミャクミャク像、万博会場に移設 7月30日から西ゲート近くに
産経ニュース7/28(月)23:52
-
開館の遅れ取り戻す熱気 ネパールナショナルデー 自然や文化、ダンスで表現
産経ニュース7/28(月)23:23
-
万博リングでにぎやか盆踊り 8000人規模参加 夕日眺めて夏風情
産経ニュース7/28(月)23:18
-
ミセスライブ音漏れで謝罪「風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散」
弁護士ドットコム7/28(月)23:08
-
【コストコ】札幌の有名店の味を自宅で!「純連辛みそラーメン」がコスパ最強で旨い!
サンキュ!7/28(月)22:37
-
AI活用の消防車に映像付きの119番‥未来の消防の姿 万博会場で紹介 大阪市消防局
産経ニュース7/28(月)22:31
-
東大阪名物「ラグビースイカ」 7月30日に万博で提供 92歳農家「おいしさ味わって」
産経ニュース7/28(月)22:28
-
見て 食べて 地域の魅力発信 大阪万博の大阪ウィークで名産品PR
産経ニュース7/28(月)22:22
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
©All About, Inc.