──今回はあなた自身もドライブされましたね。どんな感触をもたれましたか?サゲミュラー:とても楽しかったよ。さっきも言ったけれど富士スピードウェイはとても美しいトラックで、どんなレーシングカーでも楽しめるコースだ。それにここは長いストレートがあって、高速の右コーナー(100R)がある。セクター3はとてもテクニカルでトリッキーだ。

 でもそれでいて、とても安全なのがこのコースの特徴だね。だから自分の限界までプッシュすることができると思う。特にジェントルマンドライバーにとっては、行き着く先がコンクリートウォールではないのはとても良いことだ。

 このメルセデスAMG GT2プロは富士スピードウェイのようなコースはとても素晴らしく、ストレートは本当に速かったよ。昨日は僕もストレートで301km/hを出したんだけど、とてつもなく速かったし、すごく楽しかったね。


●新型メルセデスAMG GT3は「もうすぐ何かをお見せできる」

──日本ではメルセデスAMG GT3、GT4はとても扱いやすく、サポートも充実しているクルマとして、多くのカスタマーから支持されていて、SUPER GT、スーパー耐久、そしてジャパンカップでも活躍しています。日本のマーケットをどうご覧になっていますか。サゲミュラー:とても素晴らしいことだと思う。日本のマーケットはまだ拡大していて、我々にとってもすごく重要なマーケットだ。これまでの歴史を見ても、多くのメルセデスAMGのレーシングカーが日本のレースシーンに深く関わり、歴史を作ってくれているのをうれしく思う。それに知名度もある。