フジテレビが10月から平日午後のワイド枠に参戦する。日本テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ制作・13:55〜15:50)、TBSの「ゴゴスマ―GO GO!Smile!―」(CBCテレビ制作・13:55〜15:49)がしのぎを削る激戦区にあえて挑むわけとは。

 ***

 フジの平日午後といえば、現在は13時50分から2時間続けてドラマの再放送をしている枠だ。デイリー新潮は6月24日配信の「フジテレビ、遂に午後の再放送ドラマ枠もテレ東に敗北 『医龍』でさえ“視聴者にハマらない理由”」で、この時間帯の視聴率がとれていないことを報じた。その2時間のうち後半の1時間を「旬感LIVE とれたてっ!」(関西テレビ制作)にするというのだ。民放プロデューサーは言う。

「フジの再放送ドラマ枠の個人視聴率は1%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で、ひどい時には0コンマ……。再放送なので制作費はかからないものの、視聴率によってCM単価が決まるスポット枠なだけに、全く商売になっていません。かといって、今のフジには新番組の生ワイドを制作するお金も人員もない。そこで、大阪制作の『ミヤネ屋』、名古屋制作の『ゴゴスマ』同様、大阪の関西テレビ(カンテレ)で放送中の『とれたてっ!』の逆ネットなら、ほとんどお金をかけずに放送できると考えたのでしょう」

「とれたてっ!」は2023年10月にスタート。司会は元日テレの青木源太アナ(42)だ。彼は06年に日テレに入社、同期には桝太一アナらがいた。関東ローカルの「PON!」や「バゲット」など情報番組のMCを務め、全国放送の人気番組「火曜サプライズ」にも出演。17年にはオリコンの「好きな男性アナウンサーランキング」で3位にランクインしている。だが、20年9月末をもって退社し、フリーに。