いま、世界でもっともエレガントなオープンカーはこれでしょう。フェラーリが放った54年ぶりの幌屋根を持ったFRオープンカー、ローマ・スパイダー。日本上陸したそれに乗って、海へ。
そうだ、海へ行こう!
ローマ・スパイダーに乗るのは、1年半ほど前にイタリアのサルディニア島で開かれた国際試乗会に参加して以来のことだ。その時の試乗車は「ロッソ・ポルトフィーノ」と呼ばれるイタリアン・リビエラ産の高級ワインを連想させる濃く鮮やかな赤のボディ・カラーを持っていたが、今回は「チェレステ・トレビ」、すなわち“トレビの泉の空色”と名づけられた薄いブルーだった。
シックでエレガントな1950年代から60年代のライフスタイルを現代に甦らせたと謳うローマ・クーペを、オープンカーにすることでさらにエレガントにしたこのスパイダーにはまさにピッタリの色合いで、これを見た瞬間、「そうだ、海へ行こう!」と私は迷わず決断した。
六本木のフェラーリ本社が入るビルの地下駐車場から房総半島まで1日のドライブ。たとえ行き先が富津岬の海岸であっても、ローマ・スパイダーで行くとなれば、それこそイタリアン・リビエラの高級リゾート地に出かけるセレブリティの気分だ。
首都高速に乗り、アクアラインの長い長いトンネルを抜ける間は、ルーフを閉じたまま走る。5層構造のファブリックが使われたソフト・トップの耐候性は抜群で、風切り音もロード・ノイズもクーペとほとんど変わらないレベルに抑え込まれている。それでも、トンネル内でアクセレレーターを少し踏み増して、フロント・ミドシップに縦置きされるV8ターボ・ユニットの回転数を上げれば、スチールとは違うファブリックを透過して聞えてくるエグゾースト・ノートまで、いつもよりエレガントに室内に響いてくる気がする。
海上の橋を渡り、高速道路を下りると、時速60kmまでならボタン操作ひとつで13.5秒で開閉するルーフを開けた。その途端に、強い日差しと、うっすらと潮の匂いが飛び込んできて、改めていまが夏という季節で、自分が海に向かっていることを実感する。そういう、ひとつひとつの出来事が、ローマ・スパイダーに乗っていると、とてもドラマチックな映画の中の一シーンのように鮮やかに感じられるのだ。
なぜいま幌屋根のFRなのか?
海岸に着くと、砂浜の近くにクルマを置いて、じっくりと眺めた。そして改めて、このクルマのシックでエレガントなスタイルのキモは、FRであることと、幌屋根を持つことのふたつにあるのだと思った。
フェラーリが幌屋根を持つFRのオープンカーを世に出すのは1969年の365GTS4、いわゆるデイトナ・スパイダー以来で、このクルマが発表された2023年の時点で、実に54年ぶりのことだった。その間、FRのオープンカーがなかったわけではない。カリフォルニアやポルトフィーノがあったが、それらはどれもリトラクタブル・ハードトップを備えていた。逆に幌屋根を持つスパイダーがなかったわけではなく、348やF355、360、F430などにあったが、それらはすべてミドシップ・モデルだったのだ。
なぜいま、フェラーリは幌屋根のFRに回帰したのか。その後に登場した同じくFRの12チリンドリ・スパイダーも幌屋根を持っていることを考えると、確信を持って幌屋根を選択していることは明らかだ。そして、その問いは、なぜいまフェラーリは1950年代から60年代の「甘い生活」の時代を想起させるローマのようなクルマを世に出したのかという問いとも繋がってくるだろう。
その答えのヒントは、一方で、より速さを求めるミドシップ・モデルがSF90を皮切りとして電気モーターを導入したハイブリッドとなり、それが296に繋がり、さらに頂点としてF80を登場させたことの中にあるのではないか。最新技術を投入した電動化モデルを出せば出すほど、逆にちょうどその正反対に位置するローマや12チリンドリ、そしてその幌屋根を持ったスパイダーのような、ちょっと懐かしいテイストを持ったモデルを求める人が出てくることを彼らは良く知っているのだろう。
ローマ・スパイダーに乗ればもれなく「甘い生活」がついてくる。それは究極の速さを求める世界とは違うけれど、これもまた最新のフェラーリ・ワールドなのだと私は思った。
文=村上 政(ENGINE編集部) 写真=神村 聖
■フェラーリ・ローマ・スパイダー
駆動方式 フロント縦置きエンジン後輪駆動
全長×全幅×全高 4656×1974×1306mm
ホイールベース 2670mm
車両重量(車検証) 1710kg(前軸820kg、後軸890kg)
エンジン形式 90度V8ツインターボ
排気量 3855cc
ボア×ストローク 86.5×82mm
最高出力 620ps/5750-7500rpm
最大トルク 760Nm/3000-5750rpm
トランスミッション デュアルクラッチ式8段自動MT
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン/コイル
サスペンション(後) マルチリンク/コイル
ブレーキ(前後) 通気冷却式カーボン・セラミック・ディスク
タイヤ(前/後) 245/35ZR20/285/35ZR20
車両本体価格(税込み) 3280万円
(ENGINE2025年8月号)
【試乗動画付き】なぜフェラーリは、54年ぶりに幌屋根のFRを選んだのか──ローマ・スパイダーで夏の海へ、「甘い生活」を味わう

関連記事
あわせて読む
-
夏の夢のテラス時間!『B&B Italia』のイタリアアウトドア・アウトドア家具が素敵すぎる理由
Web eclat7/28(月)11:15
-
【ベスパ】ブランド生誕80周年! 4日間の大規模イベントを2026年6月ローマで開催
バイクブロスニュース7/28(月)7:38
-
護衛艦が巨砲を「ダンダン」連射! 砲身から水がドバドバダ〜! 激レア映像を自衛隊が公開
乗りものニュース7/28(月)6:12
-
ひと夏のラブストーリー3選、恋の喜びと刹那に酔いしれたい
大人のおしゃれ手帖web7/28(月)3:00
-
中森明菜の『少女A』の原点は沢田研二の“ロリータ”? “中年男の視点”だった歌詞を美少女の目線に変えたセンセーショナルな名曲の誕生秘話
集英社オンライン7/28(月)2:00
-
Forma の新型レーシングブーツ「FRECCIA EVO/フレッチャー エヴォ」が岡田商事から発売!
バイクブロスニュース7/28(月)1:31
-
【画像】思わず"動揺"しちゃったデザインを集めました
BuzzFeed Japan7/27(日)12:06
-
【六本木ヒルズ】に見た目もかわいい絶品アイスが大集合♡ 気になる3種を食べ比べ!
sweet web.jp7/27(日)5:00
-
落札価格は約4億円! 世界にわずか27台あまりしか存在しないフェラーリ「F40」が米国オークション登場 超希少な“コンペティツィオーネ”仕様とは
VAGUE7/26(土)23:10
-
土屋鞄・創業60周年を記念した特別モデルがTSUCHIYA KABANに登場! 独自の「ナイロン表現」を確立した全3型“数量限定バッグ”の特徴とは
VAGUE7/26(土)22:10
-
モータースポーツファン必見!あのストライプが時計に|ブライトリングの新作トップタイム
ENGINE WEB7/26(土)21:00
-
ドイツ・カッセルの博物館グリムワールドと世界遺産ヴィルヘルムスヘーエ丘陵公園
GOTRIP!7/26(土)14:00
-
夏の万博は夜に楽しむ!行列の少ない穴場パビリオンは?ドローンショーやイルミなど昼に味わえない万博
GetNavi web7/26(土)11:30
-
イタリアで「フェラーリさん」といや「高橋さん」ばりに多い苗字ってマジ!? メーカー名=苗字のレア度を調べてみた
WEB CARTOP7/26(土)8:20
-
やさしい甘みが広がる、『co-ttie』のフィナンシェ。【手みやげのネタ帖】
&Premium.jp7/26(土)6:00
-
8億円超えなるか? フェラーリ「エンツォ」譲りのV12エンジン搭載 世界にわずか50台のマセラティ「MC12ストラダーレ」が米国オークションに登場!
VAGUE7/26(土)5:10
-
「Apple 梅田」がグランフロント大阪 南館に誕生 日本初の「Apple Vision Pro」専用ルームを見てきた
ITmedia PC USER7/26(土)3:00
-
日本を代表するクラシックホテル発祥のスパゲッティ ナポリタン、その味わいとは。横浜『ホテルニューグランド』<前編>【街の昭和を食べ歩く】
さんたつ by 散歩の達人7/26(土)2:00
トレンド 新着ニュース
-
夏の夢のテラス時間!『B&B Italia』のイタリアアウトドア・アウトドア家具が素敵すぎる理由
Web eclat7/28(月)20:15
-
「愛は待てない!」梅宮アンナ“10日婚”から振り返る、芸能界の電撃スピード婚事情
LASISA7/28(月)20:15
-
キックスタートはムズカシイ? ヤマハ「SR400」に代表される走り出す前に必要な「儀式」のカラクリとは
バイクのニュース7/28(月)20:15
-
もう見た? Amazonオリジナルのバラエティ番組「シークレットNGハウス」を見たら、期待以上のおもしろさだった
Fav-Log by ITmedia7/28(月)20:10
-
京都・右京区に位置する宿泊施設「Hotel宇多野京都別墅」が登録有形文化財に!? “日本邸宅と洋風建築”が融合したホテルの魅力とは
VAGUE7/28(月)20:10
-
日産「”新”カクカクSUV」発表! 9速AT採用&最低地上高「最大294mm」実現! 超タフ顔の“400馬力超えモデル”「パトロールPRO-4X」UAEに登場
くるまのニュース7/28(月)20:10
-
「雰囲気ある光でおしゃれ!」 【ダイソー】330円「ソーラーライト」は節約にもなる“おしゃれ照明”でお気に入り
Fav-Log by ITmedia7/28(月)20:05
-
絶妙な“ブラウン”が可愛い!【GU】の「優秀キャミ」で作る「着回しコーデ」
COORDiSNAP7/28(月)20:05
-
ちょ、クオリティ高すぎ!!!(驚)【サーティワン】数量限定♡「映えアイス」をチェック
ftn-fashion trend news-7/28(月)20:03
-
キャンプでゴミを放置し、深夜2時まで大騒ぎ。賑やかすぎる若者たち → 翌朝『驚きの展開』に!
ftn-fashion trend news-7/28(月)20:01
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2025 SHINCHOSHA Publishing Co.,Ltd.