デベロッパーTripwire Interactiveは、FPSシリーズ最新作『Killing Floor 3』を発売し、改めて告知トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴
1〜6人で遊べるウェーブ制迎撃シューター
本ゲームは、一人称視点で展開するシングルと最大6人のオンライン協力マルチプレイ対応作品です。

前作より70年以上後の近未来が舞台
舞台となるのは2091年。プレイヤーは反乱軍「Nightfall」のスペシャリストとして、人類の未来のために、大企業Horzine社により生み出された生物兵器「Zed」の大群との戦闘を繰り広げます。

実際のゲームプレイは、過去作に引き続き、ウェーブ制で襲来する敵を迎撃し最後にボスを倒すステージクリア制を踏襲。反復プレイによる能力や武器の強化、任意選択の上位難易度でさらに激しい戦いが楽しめます。

システム面の新要素
システム面の新要素として今回から、ジップラインやスライディングなどキャラの移動に関するアクションが増えたのをはじめ、端末で出撃前の任務選択や射撃練習などができる空間の「拠点」、作品によりバレットタイムやスローモ等とも呼ばれる、時間の進行が鈍化し戦闘が有利となる効果であるZedタイムがいつ発動するか可視化されたゲージ、戦闘で獲得できるリソースと武器のカスタマイズパーツのクラフト、いわゆるバトルパスに相当する「サプライパス」等が導入されています。


発売時点のパーク(クラス)6種
コマンドー―ドローンも扱える万能戦士
ファイアバグ―炎のエキスパート
エンジニア―音波弾タレットを備えたパワードスーツ着用
シャープシューター―誘導弾を放つランチャー装備の狙撃手
ニンジャ―近距離戦を得意とする暗殺者
メディック―チームの回復に長けたメディック