大学の同級生だったミカとシュンは共に36歳。結婚5年目を迎える2人の夫婦仲は良好ですが、子どもを望むミカに対し、シュンは「俺はまだ子どもはほしくない」と頑なに拒否。妊活の話題が出るたびにシュンは不機嫌になり、年齢的に焦りを感じるミカは次第に追い詰められていきます。このまま夫の気持ちが変わるのを待ち続けるのか、自分の人生を優先するのか、ミカの頭には「離婚」の2文字もちらつき始めて――。
夫婦の関係や自分の生き方を見つめ直す物語『うちの夫は子どもがほしくない』を12回連載でお送りします。今回は第2回です。
※本記事はグラハム子著の書籍『うちの夫は子どもがほしくない』から一部抜粋・編集しました。
著=グラハム子/『うちの夫は子どもがほしくない』
結婚してから分かった夫の価値観。子どもを望むのは当たり前と思っていたけれど…/うちの夫は子どもがほしくない(2)
関連記事
あわせて読む
-
ふらりと入った素敵なバー。スピリチュアルカウンセラーの女性に話しかけられて/うちの夫は子どもがほしくない(6)
レタスクラブ7/28(月)10:00
-
教育現場が「ブラック化」する背景には、子どもの貧困やメンタルヘルスの問題も関係。課題解決のために文部科学省が推進する取り組みとは
婦人公論.jp7/28(月)3:30
-
「産んだんだ…」友達のSNSアイコンが子どもの写真に変わっていく/うちの夫は子どもがほしくない(5)
レタスクラブ7/27(日)10:00
-
664gで生まれ、NICUに600日間入院した息子は2歳に。「モニターじゃなくて赤ちゃんの表情を見て」という看護師の言葉に励まされながら・・・【体験談】
たまひよONLINE7/27(日)2:55
-
参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ
日刊ゲンダイDIGITAL7/27(日)0:26
-
4年越しで"お互い再婚"夫婦が幸せをつかむまで
東洋経済オンライン7/26(土)22:30
-
離婚して再婚する? どうしても子どもがほしい妻は「イヤな考え」が頭をよぎる/うちの夫は子どもがほしくない(4)
レタスクラブ7/26(土)10:00
-
早く子どもが欲しいと焦る42歳の夫。「体外受精とか手っ取り早く…」の一言に医師も驚愕/ぺ子さん傑作選
Walkerplus7/26(土)8:30
-
手術をやめ「老人病院」の道を選んだ病院長の真意
東洋経済オンライン7/25(金)21:30
-
子どもがほしいと話す妻。「考えが甘い」と夫は真っ向から否定!/うちの夫は子どもがほしくない(3)
レタスクラブ7/25(金)10:00
-
病院で「あなたは一度も生理がきたことがない」と告げられた。今までのは全て不正出血…/ぺ子さん傑作選
Walkerplus7/25(金)8:30
-
男女2人で同時に検査がタイパよし!不妊治療クリニック受診ガイド[受診前の準備&心得]
たまひよONLINE7/25(金)1:55
-
子どもができず焦る夫。病院に行こうと提案するが、なぜか乗り気でない妻/ぺ子さん傑作選
Walkerplus7/24(木)8:30
-
36歳、結婚5年目。「まだ子どもはほしくない」と話す夫にモヤモヤ/うちの夫は子どもがほしくない(1)
レタスクラブ7/23(水)10:00
-
AGA治療薬が精子に影響する? 妊活中の男性が知っておくべきこと
日刊ゲンダイDIGITAL7/23(水)6:05
-
【もらえるお金1】自治体などに申請すれば、お金が受け取れる!制度例とコツ
HALMEK up7/22(火)12:00
-
離婚すべき!?子どもが欲しい妻と欲しくない夫のズレが埋まらない「結婚前に話し合っておくべきだった」【作者に聞く】
Walkerplus7/21(月)2:00
-
2025年夏のボーナスが「過去最高額」に!? 去年の平均支給額はいくらだった? 業界別の支給水準はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド7/20(日)19:20
生活術 新着ニュース
-
見て 食べて 地域の魅力発信 大阪万博の大阪ウィークで名産品PR
産経ニュース7/28(月)22:22
-
<義母の謎マウント>「私は専業主婦で息子を大学まで行かせた」と自慢された。働いている私は惨め?
ママスタセレクト7/28(月)22:10
-
血の繋がりがないのに、ニッとした顔がそっくりすぎる2匹の猫 「アニメのような表情」をする様子が話題に!
ねこのきもち WEB MAGAZINE7/28(月)22:10
-
マイナカードが「健康保険証」として使えるか分からない…厚労省が“確認方法”を紹介
オトナンサー7/28(月)22:10
-
俳優 山本耕史さん 仕事が終わったら、子どもたちと料理するのが日課 「ほっとする時間ですね」
東京すくすく7/28(月)22:00
-
「印税入ったんだろ?」出産費用を姉に借りようとする弟にドン引き/毒親育ちの結婚(6)
レタスクラブ7/28(月)22:00
-
痛みに気づいてくれない不安。体目的の彼氏に暴言まで吐かれて/夫に「したくない」が言えない(5)
レタスクラブ7/28(月)22:00
-
【調査】愛犬と一緒に寝ている人はどれくらい?添い寝の注意点を獣医師が解説
いぬのきもち WEB MAGAZINE7/28(月)22:00
-
障害のある小学生を中心にしたダンスワークショップ「Dancin’Dancin’」(ダンシンダンシン)〜バレエ編〜参加者募集中
東京すくすく7/28(月)21:58
-
ハサミ不要!「牛乳パック」を“道具なし”で開く方法「え!断然簡単…」「早く知りたかった」
saita7/28(月)21:33
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(c) KADOKAWA CORPORATION