東京農業大学(世田谷区桜丘1)国際センターで6月28日、「昆虫食セミナー2025」が行われた。(経堂経済新聞)
群生相でも緑色のトノサマバッタ
同セミナーでは、NPO法人「昆虫食普及ネットワーク」理事長の内山昭一さん、「TAKEO」CSOの佐伯真二郎さん、「FUTURENAUT(フューチャーノート)」CEOの櫻井蓮さんの3人が講演し、その後に交流会が行われた。
「伝統と現代、そして未来へー日本ではどんな昆虫が食べられてきたかー」と題した内山さんの講演では多数の昆虫食が画像とともに説明され、「昆虫食界のチャンピオンであるカミキリムシの味はマグロのトロにそっくり」「ハチノコはウナギに似ている」と、一般的な食べ物の味を引き合いに出し、参加者が昆虫食の味を想像しやすくなるような工夫も凝らした。
「ラオスから見る昆虫栄養のポテンシャル」と題した佐伯さんの講演では、昆虫は豊富な栄養を含むはずだが、昆虫食が一般的であるラオスで子どもの栄養状態が良くない。こうした問題意識から長く関与することになったラオスでの昆虫食の実態調査の成果などを紹介した。
櫻井さんの講演「食用コオロギは主流化できるのか〜生産・消費と社会理解の醸成に向けて〜」では、昆虫食の中でも知名度の高いコオロギを題材に、養殖のノウハウや日持ちさせる揚げ方の研究などについて話した。
同日、会場隣の芝生エリア付近では、農大サポート(桜丘1)による「農大マルシェ」も開催。同セミナーを共催した同大生産環境工学科バイオロボティクス研究室が、農業と食文化の交流プロジェクトに取り組んでいるアゼルバイジャンの食品を販売した。
東京農大で「昆虫食セミナー」 味・栄養・生産など専門家が多角的に紹介

あわせて読む
-
【大雨情報】長野県は大気の状態不安定に 28日夜遅くにかけ【雨のシミュレーション】北部50ミリ 中部60ミリ 南部80ミリ 長野地方気象台
SBC信越放送7/28(月)7:26
-
<ドキ時(ドキ)!サイエンス>(38)鳥で知る生態系の連鎖
東京新聞7/28(月)6:44
-
町内初のブルーベリー農園 セレモニーに寒川町長ら参加〈茅ヶ崎市・寒川町〉
タウンニュース7/28(月)4:00
-
今治東中教校、31日に万博で研究成果発表 廃棄松葉ペレットを農業に活用
愛媛新聞ONLINE7/28(月)3:15
-
熊本・草葉町にダイニングバー「そざい家 なでしこ」 車エビを主役に
みんなの経済新聞ネットワーク7/28(月)3:00
-
宜野湾市立博物館 シマで生きる道具展
QAB琉球朝日放送7/28(月)2:55
-
「警報級の大雨」の可能性 28日昼前から夜遅くにかけ大気の状態が不安定 長野県内の24時間予想降水量は南部80ミリ、北部・中部60ミリ(29日午前6時まで・多い所で)
NBS長野放送ニュース7/28(月)1:48
-
【ふくしま創生 挑戦者の流儀】かもめミライ水産(福島県浪江町)社長・大沢公伸(上) 恩返しの浪江サバ
福島民報7/28(月)1:34
-
【大雨情報】長野県 28日昼過ぎから夜遅くにかけ 大気の状態不安定に【雨のシミュレーション】北・中部60ミリ 南部80ミリ(〜29日午前6時・多い所)長野地方気象台
SBC信越放送7/28(月)1:13
-
尼崎のお土産はもちろん、芝生で遊べるモルックや輪投げのレンタルも♪『あまがさき観光案内所』
Kiss PRESS7/27(日)22:59
-
大玉村長に押山利一氏4選 新人遠藤勇雄氏に198票差
みんゆうNET7/27(日)22:30
-
『七夕』の本当の姿、知っていますか? 織姫と彦星だけじゃない3つのルーツ
ラジトピ ラジオ関西トピックス7/27(日)21:55
-
「GIAHS鮎の日」につかみ取り 岐阜で子ども向けイベント
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
あぜ道で枯れ草燃やした火が燃え広がる 雑木林など約4500平方メートル焼失 島根県安来市
BSS山陰放送7/27(日)12:00
-
2年連続甲子園出場 金足農業が最終調整 去年のリベンジ誓う /秋田
AAB秋田朝日放送7/27(日)8:32
-
あぜ道で枯れ草燃やした火が燃え広がる 雑木林など約4500平方メートル焼失 島根県安来市
BSS山陰放送7/27(日)6:32
-
《群馬・箱島湧水の恵み 名水百選40年》(上)水 「自然ろ過」でおいしく
上毛新聞7/27(日)4:00
-
<支局長だより>「由栗いも」焼酎、6次化期待 栗山・丸山格史
北海道新聞7/27(日)2:57
地域 新着ニュース
-
【衝撃映像】国道上でクマがシカを襲う姿カメラ捉える 体長1.2m、体重94Kg クマはその後駆除 羅臼町
HTB北海道ニュース7/28(月)17:37
-
夜空を彩る大輪の花 広島みなと夢花火大会 いんのしま水軍花火大会 広島の夏の風物詩
広島ニュースTSS7/28(月)17:35
-
トップチームの選手と一緒に汗 小学生が交流を楽しみながらバスケットボールやラグビーに挑戦! 27日 秋田市
ABS秋田放送7/28(月)17:35
-
待ちに待った新米の季節…三重県紀宝町で早場米の稲刈り 県開発の品種『なついろ』で心配された猛暑の影響なし
東海テレビ7/28(月)17:32
-
ごみ処理施設の駒岡清掃工場 建て替え工事経て稼働へ 騒音や悪臭など対策 発電量も向上 札幌
STVニュース北海道7/28(月)17:32
-
「よい仕事おこし」で協定締結 伊達市と全国の信金で作る実行委員会 福島
テレビユー福島7/28(月)17:30
-
「すぐに鵜呑みにしないように」サイバーカップ高校サッカー大会 インターネットの犯罪に注意を呼びかけ 山梨
UTYニュース7/28(月)17:30
-
大阪・関西万博に「かまくら」! 秋田・横手市の冬の伝統行事を真夏の大阪で 35度超の暑さの中で雪の魅力を体感
ABS秋田放送7/28(月)17:30
-
「アルコールが残っているとは思いませんでした」酒気帯び運転疑い 66歳会社員の男を逮捕 容疑を否認
RKB7/28(月)17:29
-
劇場版「鬼滅の刃」大ヒットの理由は? 「キャラが魅力的」「敵側にも感情移入」「大人も涙、嗚咽…」
広島ニュースTSS7/28(月)17:28
総合 アクセスランキング
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.