気象庁は6月27日、大分県を含む九州、四国、中国、近畿の各地方が梅雨明けしたとみられると発表した。(大分経済新聞)
多様な表情を見せる真玉海岸の夕景
九州北部地方(山口県を含む)は平年より22日、昨年より20日早い。確定すれば、6月中の梅雨明けは1951年(昭和26)年の統計開始以来、初めて。今年の梅雨入りは6月8日ごろで、梅雨の期間も19日で最短。
豊後高田市の真玉海岸では、梅雨明けの空と干潟を赤く染める夕景が広がった。
周防灘に面する海岸は国東半島の北西部にあり、日没と干潮時刻が重なる時期に出現する幻想的な光景は「日本の夕陽百選」にも選定されている。
6月27日の真玉海岸の干潮時間は16時23分で、日の入りは19時29分ごろだった。海岸一帯は19時前から赤銅色に染まり始め、黒い砂地とのコントラストが訪れた人を魅了した。
28日の大分県は、高気圧に覆われておおむね晴れで日中の最高気温は32度。29日以降も30度以上の日が続く。
大分などで梅雨明け 史上最も早く

地域 新着ニュース
-
夜空を彩る大輪の花 広島みなと夢花火大会 いんのしま水軍花火大会 広島の夏の風物詩
広島ニュースTSS7/28(月)17:35
-
トップチームの選手と一緒に汗 小学生が交流を楽しみながらバスケットボールやラグビーに挑戦! 27日 秋田市
ABS秋田放送7/28(月)17:35
-
ごみ処理施設の駒岡清掃工場 建て替え工事経て稼働へ 騒音や悪臭など対策 発電量も向上 札幌
STVニュース北海道7/28(月)17:32
-
「よい仕事おこし」で協定締結 伊達市と全国の信金で作る実行委員会 福島
テレビユー福島7/28(月)17:30
-
「すぐに鵜呑みにしないように」サイバーカップ高校サッカー大会 インターネットの犯罪に注意を呼びかけ 山梨
UTYニュース7/28(月)17:30
-
大阪・関西万博に「かまくら」! 秋田・横手市の冬の伝統行事を真夏の大阪で 35度超の暑さの中で雪の魅力を体感
ABS秋田放送7/28(月)17:30
-
「アルコールが残っているとは思いませんでした」酒気帯び運転疑い 66歳会社員の男を逮捕 容疑を否認
RKB7/28(月)17:29
-
劇場版「鬼滅の刃」大ヒットの理由は? 「キャラが魅力的」「敵側にも感情移入」「大人も涙、嗚咽…」
広島ニュースTSS7/28(月)17:28
-
【学歴詐称疑惑】伊東市・田久保市長が31日会見し改めて進退明らかにする意向表明…片や伊東署が市長に対する公選法違反での刑事告発受理(静岡)
静岡第一テレビ7/28(月)17:28
-
【画像】深さ約150センチの穴 線路に“陥没”で列車運休 約4000人に影響 JR千歳線
STVニュース北海道7/28(月)17:22
総合 アクセスランキング
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.