逗子葉山経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は毎年上位にランクインする「逗子海岸花火大会」を紹介した記事だった。 (逗子葉山経済新聞)
例年通り、逗子海岸の話題や飲食店開店の記事は関心が高い。一方、老舗の閉店やラストになるかもしれない旧県立逗子高校のホームカミングデーに思いを馳せる記事も多くの読者に読まれている。上半期の世相に沿った「備蓄米」販売も5位にランキングした。
ランキングは、今年1月1日から6月30日までに配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 初夏恒例「逗子海岸花火大会」 砂浜埋め尽くす観客(5/23)
2. 逗子海岸で県内最初の「海開き」 海の家は35軒、瑛人さんの店も(6/27)
3. 逗子に手作り窯を備えたピザ店「グリコノコ」 チーズも店で自家製(2/17)
4. 葉山・一色の住宅街にパン店「モト パン」 京都から移住した夫婦が開業(6/25)
5. 逗子のスーパースズキヤ備蓄米限定販売 告知せず驚く客も(6/14)
6. JR逗子駅前に75年 老舗文房具店「文章堂」、7月で閉店へ(4/25)
7. 旧逗子高校ホームカミングデー別れ惜しむ 秀麗桜は満開に(3/30)
8. 逗子の老舗焼き肉店「恩生」が移転リニューアル 一人焼き肉にも対応(3/25)
9. 逗子「とうふ工房とちぎや」登場 「スゴイツヨイトウフ」スイッチ版配信へ(2/14)
10. 逗子で「さくらまつり」 桜色のものを身に着けての来場呼びかけ(3/11)
今年も上半期から飲食店のオープンが多く、下半期も続く模様。逗子、葉山のどこに魅力を感じて開業を決断するのかも興味深い。
逗子葉山経済新聞は7周年を迎え、もうすぐ記事が1000本となる。ローカルメディアならではのネットワークを駆使して、今後も地域の魅力を伝えていきたい。
逗子葉山経済新聞・2025上半期PV1位は10万人集客の「逗子海岸花火大会」

あわせて読む
-
リュウゼツラン開花 茅ヶ崎市萩園の畑で〈茅ヶ崎市・寒川町〉
タウンニュース7/26(土)3:00
-
初めての佐渡旅はコレを読めばOK! 地元民おすすめの楽しみ方も
新潟のつかいかた7/25(金)1:15
-
地域の名所鮮やかに 27日まで、鉾立写友会作品展
山陽新聞7/25(金)1:01
-
海の家に最先端シャワールーム!?全国最大級の海上アスレチックパークも 愛知・知多半島の最新“海の家”&“水上アクティビティ”とは
CBCテレビ7/24(木)21:03
-
【2025年版】華麗に色づく青森県の紅葉スポット9選
みちくさガイド7/24(木)15:00
-
雲南・木次で夏祭り 花火大会で1500発打ち上げ、みこしや神楽も
みんなの経済新聞ネットワーク7/23(水)23:17
-
河津町で「みんなでみんなの盆踊り」 町民主体の夏祭り、昨年に続き開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク7/23(水)22:08
-
海水浴客らが腕をばたつかせて溺れている男性発見、搬送先の病院で死亡確認【新潟・柏崎市】
UX新潟ニュース7/23(水)10:42
-
「男性が海で溺れ、陸に引き上げられている」海水浴場で遊泳中に溺れたか 47歳男性が死亡 新潟・柏崎市
BSN新潟放送7/23(水)10:14
-
≪速報≫新潟県柏崎市の海水浴場で男性(47)が溺れる 海水浴場関係者が救助も搬送先の病院で死亡確認
新潟ニュースNST7/23(水)7:59
-
100kgマグロに銛一本で挑む男|「Mission100」上映&トークショー(湘南)
EventBank プレス7/23(水)1:00
-
海の日「信州の海」にぎわう 新潟・上越市の海水浴場には長野県内から家族連れが続々「すっごく楽しかった。もっと泳ぎたい」
NBS長野放送ニュース7/21(月)11:44
-
「水分を取りながら休憩して遊泳をしてください」海水浴でも熱中症対策を 福島
福島中央テレビニュース7/21(月)9:40
-
21日は海の日!薄磯海水浴場は午前中から賑わう 福島
テレビユー福島7/21(月)8:29
-
熊谷のテイクアウト専門店が1周年 タコライスやアサイーボウルなど
みんなの経済新聞ネットワーク7/20(日)1:46
-
白石島ビアフェス
EventBank プレス7/19(土)1:00
-
片瀬西浜・鵠沼海水浴場 夏の夜彩る花火やサーフスクールも!〈藤沢市〉
タウンニュース7/18(金)13:00
-
赤白フラッグで避難呼びかけ 組合発の津波対策訓練〈藤沢市〉
タウンニュース7/18(金)12:00
地域 新着ニュース
-
(岩手)奥州市胆沢若柳西風でクマ出没 7月28日昼
日本不審者情報センター7/28(月)16:26
-
(神奈川)相模原市緑区橋本台で全裸 7月28日昼前
日本不審者情報センター7/28(月)16:25
-
日高の浦河町、十勝の更別村で震度4 けが人・津波の心配なし
HTB北海道ニュース7/28(月)16:24
-
(山形)鶴岡市由良でクマ出没の痕跡 7月28日朝
日本不審者情報センター7/28(月)16:23
-
自宅に居住し続けるなら費用支払うよう求められ…娘とその夫にガソリンかけた男に有罪判決 福島・いわき市
テレビユー福島7/28(月)16:23
-
「怖かったが反射的に大声を」自宅敷地の畑にクマ…襲われた父を必死で守った家族が語る、クマとの一部始終
テレビユー山形7/28(月)16:23
-
(神奈川)鎌倉市七里ガ浜東3丁目でサル出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)16:20
-
【DeNA】広島戦後にドローンショー 8月5〜7日、回遊デッキを無料開放
神奈川新聞7/28(月)16:20
-
(大阪)門真市四宮5丁目付近で体液かけ類似行為 7月27日夜
日本不審者情報センター7/28(月)16:19
-
クマに襲われ愛知県の52歳男性けが 大鹿村の小日影山の登山道に通じる道路 腕をかまれる
SBC信越放送7/28(月)16:19
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.