第74回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に正式出品されたA24製作の映画『テレビの中に入りたい』(9月26日公開)から場面写真が到着した。

【写真を見る】ジャスティス・スミス演じる主人公の青年オーウェン
【写真を見る】ジャスティス・スミス演じる主人公の青年オーウェン / [c]2023 PINK OPAQUE RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

本作は90年代のアメリカ郊外を舞台に、自分のアイデンティティにもがく若者たちの“自分探し”を描いたメランコリック・スリラー。郊外での日々をただやり過ごしているティーンエージャーのオーウェン(ジャスティス・スミス)にとって、謎めいた深夜のテレビ番組「ピンク・オペーク」は生きづらい現実世界を忘れさせてくれる唯一の居場所だった。同じくこの番組に夢中になっていたマディ(ジャック・ヘヴン)とともに、2人は次第に番組の登場人物と自分たちを重ねるようになっていく。

こだわりが目一杯詰まった卓越したセンスのビジュアル、考察や解釈の余地を残したミステリアスなストーリーが渾然一体となったこの作品は、全米で2024年5月3日、わずか4館での限定公開から始まると瞬く間に評判を呼び、5月17日には上映館が469に急拡大。公開から1周年記念で新たなグッズが発売されるなど、続々と“中毒者”を生みだし続けている。
テレビ番組「ピンク・オペーク」に魅了されるマディ(ジャック・ヘヴン)
テレビ番組「ピンク・オペーク」に魅了されるマディ(ジャック・ヘヴン) / [c]2023 PINK OPAQUE RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

解禁された場面写真では、オーウェンとマディが真っ暗な部屋の中でソファーに座り、毎週土曜日22時半から放送される謎めいた深夜番組「ピンク・オペーク」を食い入るように見る姿が画面から放たれる煌々としたピンクの光のなか印象的に写しだされ、まさに『テレビの中に入りたい』という本作のタイトルを連想させる印象的な1枚や、カラフルでビビットな子ども用バルーンの中で1人なにかを見つけたような真剣な眼差しで佇むオーウェンの繊細な少年時代の姿、またテレビ番組「ピンク・オペーク」をきっかけに出会ったオーウェンと彼を見つめるマディの、閉塞感漂うカットも印象的だ。