さきほど農林水産省が発表したコメの平均価格は8週連続で値下がりし、5キロ3589円でした。備蓄米効果で値下がりしていますが、早くも収穫が始まっている今年のコメの価格はどうなっていくのでしょうか?
高知県南国市。田んぼには早くも黄金色に実った稲穂がこうべを垂れていました。
記者
「こちらの農場では、新米の収穫が始まっています」
青空のもと次々と刈り取られる稲穂。収穫されていたのは高知県独自のブランド米、その名も「南国そだち」。全国的にも早い7月から収穫が始まる極早生品種です。
武市さんは代々、この地で米づくりを続けています。刈り取った後に行うのが…
土佐武市農場 武市竜人さん
「刈り取りした後に乾燥しまして、籾すりといって籾から玄米を離す作業を機械でしています」
刈り取った稲は機械にかけて玄米に。品質の良いコメと悪いコメを選別しますが、今年はある異変が起きていました。
土佐武市農場 武市竜人さん
「これが悪いコメ。白かったり、青かったり、虫が食べていたり」
原因は、6月からの記録的な猛暑。コメの生育は例年通り順調でしたが、猛暑によってコメの品質が下がったといいます。
今月刈り取られたコメは、早くも地元のスーパーなどで販売が始まっていますが…
土佐武市農場 武市竜人さん
「(検査を受けると)判を押してもらえる。これはマルが2個あるので2等です。等級は高い方がいいんですけど、なかなかそれが望めなくなってきて」
さらに…
土佐武市農場 武市竜人さん
「これから先、温度が上がれば上がるほど、収量が上がるということはなかなか難しいんじゃないかなと」
きょうも全国的に記録している「猛暑」が今後のコメ価格に影響すると武市さんはみています。
さきほど農林水産省が発表した、スーパーで販売されたコメ5キロの平均価格は前の週より13円下がって3589円でした。8週連続の値下がりで、3500円台になるのは、今年1月以来、およそ半年ぶりです。
しかし、コシヒカリなど銘柄米は前の週から比べても12円の値下がりで4261円。依然高止まりしたまま。
土佐武市農場 武市竜人さん
「概算金自体は去年より高知県でも上がっているので、このままいくとまた価格がなかなか下がらないんじゃないか」
JAがコメを集荷する際に農家に前払いする概算金。こちらの農家はJAを通して販売していませんが、「南国そだち」の今年の概算金は60キロで2万2700円。去年に比べて7200円高くなっていて、今後のコメの価格に影響が出てくると見ています。
土佐武市農場 武市竜人さん
「備蓄米の放出で平均価格が下がっているだけ。単一の銘柄米の価格は下がっていない」
備蓄米の放出という例外的な措置で下がっているコメ価格。しかし、今年収穫された「銘柄米」が消費者の納得できる価格まで下がるのかどうか、今後の焦点になります。
「銘柄米の価格下がってない」早くも収穫始まるコメ 消費者の納得できる価格まで下がるか

関連記事
あわせて読む
-
【独自】コメ需要、40万トン想定上振れ 農水省試算、年710万トンに
共同通信7/28(月)11:03
-
コメ5キロ平均3585円 9週連続下落も下げ幅縮小
TBS NEWS DIG7/28(月)9:53
-
コメ平均価格、9週連続値下がりの3585円…下落ペース鈍化し下げ止まりの様相
読売新聞7/28(月)9:53
-
コメ、4円安3585円=下落幅縮小も9週連続で下げ―農水省
時事通信7/28(月)9:26
-
最新のコメ平均販売価格 3585円/5kg(税込)9週連続下落も銘柄米は4週ぶり上昇
テレ朝NEWS7/28(月)9:20
-
スーパーのコメ5キロ平均価格は3585円 9週連続値下がり
毎日新聞7/28(月)9:19
-
「農家目線で金額を設定」JA阿蘇が一等米の概算金を60キロ当たり3万240円 去年より8220円高くJA阿蘇の過去最高額
FNNプライムオンライン7/28(月)2:00
-
「ジャングリア沖縄」7/25オープン 経済効果「3900億円」に期待の声【バンキシャ!】
日テレNEWS NNN7/28(月)1:51
-
「備蓄米はもうやりたくない…」 コメ騒動で「倉庫業者」が“大打撃”の真相 「ネズミがコメ袋に侵入」で億単位の損害が生じるケースも
デイリー新潮7/28(月)0:10
-
羽田に上陸、アメックス「最上位ラウンジ」の深謀
東洋経済オンライン7/27(日)21:00
-
多摩ニュータウンに「都内最古の陸橋」がある理由――戦後開発の街に、いったいなぜ?
Merkmal7/27(日)8:51
-
【解説】日米の関税合意 トランプ大統領「米産コメ輸入75%増やす」コメの扱いどうなる?
日テレNEWS NNN7/26(土)23:01
-
海外記者が考える「自民大敗」が示す日本の問題点
東洋経済オンライン7/26(土)6:00
-
日米関税交渉が決着、一体、何を約束したのか【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG7/26(土)5:00
-
7月なのに“新米”収穫開始 超早場米5キロ3500円 今季のコメ価格どうなる?
テレ朝NEWS7/26(土)3:15
-
なぜ在日外国人には国民年金に加入もできない時期があったのか。高かった「国籍要件」の壁
MAG2 NEWS7/26(土)1:00
-
「日本は関税15%を80兆円で買った」「利益の9割は米国で、1割は日本」ラトニック商務長官が明かす日米合意の内幕
TBS CROSS DIG with Bloomberg7/25(金)23:00
-
コメ平均価格 5キロ3432円 9週連続で値下がりも下げ幅は前週より縮小 全地域で3週連続3000円台
TBS NEWS DIG7/25(金)20:49
経済 新着ニュース
-
為替相場 28日(日本時間22時)
共同通信7/28(月)22:00
-
NY円、148円04〜14銭
共同通信7/28(月)21:47
-
シャープが国際宇宙ビジネス展に出展 開発中のLEO衛星通信端末など展示
マイナビニュース7/28(月)21:30
-
日産のメキシコ2工場停止へ 海外初拠点、過剰能力解消が急務
共同通信7/28(月)21:27
-
米英首脳会談始まる
共同通信7/28(月)21:10
-
三菱電機ら、人工光合成の実用化へ前進 光触媒パネルでCO2からギ酸生成
マイナビニュース7/28(月)21:00
-
京都府で自動運転バスの実証実験を開始、NTTドコモビジネスなど
マイナビニュース7/28(月)20:54
-
浅草駅 蔵前駅すぐ「HAUN 蔵前」は隅田川花火大会の絶景をお部屋から独り占め! 圧倒的に居心地よい共用部 リビング+ワークスペース+テラス+キッチンで仕事もプライベートも◎ 敷金礼金 仲介手数料 Wi-Fi ランドリー代 ゼロ 家具+家電 完備
tokyochips7/28(月)20:41
-
日産、メキシコ2工場の生産停止へ
共同通信7/28(月)20:41
-
いすゞ自動車、国内生産の北米向け小型トラックを米での現地生産に切り替える方針…2028年ごろから
日テレNEWS NNN7/28(月)20:35
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2025 TBS・JNN NEWS DIG, LLC.