今オフのミルウォーキー・バックスは、ボビー・ポーティスやトーリアン・プリンス、ケビン・ポーターJr.、ゲイリー・トレントJr.、ライアン・ロリンズ、ジェリコ・シムズ、クリス・リビングストンと再契約または延長契約を結んで残留させた。

 一方、FA(フリーエージェント)のブルック・ロペスがロサンゼルス・クリッパーズへ、パット・カナトンがトレードでシャーロット・ホーネッツへ移籍。先発ポイントガード(PG)で第2の得点源でもあるデイミアン・リラードをウェイブ(保有権放棄)し、別れを告げた。

 ロペスに代わる先発センターには、ライバルチームのインディアナ・ペイサーズからマイルズ・ターナーを獲得。ガード陣には昨季オーランド・マジックでプレーしたコール・アンソニーとギャリー・ハリスを新たにロスターへ加えている。

 このチームの大黒柱は言うまでもなくヤニス・アデトクンボだ。彼を中心に、昨季途中のトレードで加入したカイル・クーズマやガードのAJ・グリーン、アンドレ・ジャクソンJr.と上記の新加入組でロスターを形成していく。
  来季の予想スターターはバックコートにポーターJr.とトレントJr.、フロントコートにクーズマとアデトクンボ、ターナーという布陣。37歳のロペス、先日35歳になったリラード、32歳のカナトンが退団し、最年長は31歳のプリンスになったことで、若返りに成功した。

 もっとも、プレーオフでは3年連続でファーストラウンド敗退に終わっているチームにとって、アキレス腱断裂に見舞われたとはいえオールスターガードのリラードを手放したことで“スターパワー”はダウン。ターナーやクーズマもややパワー不足で、ガード陣の入れ替えがどう影響するかも気になるところだ。