栄区在勤・在住の起業家を中心としたメンバーで構成されている有志団体「横栄会」は6月28日、本郷台駅前広場で「第1回横栄会ふれあい祭り」を開催した。
以前から区内で子ども向けのイベントなどを企画してきた同団体だが、駅前広場を使用してのイベントは初めて。駄菓子やくじ引きの販売以外にも、それぞれ会社を経営している会員たちが本業での経験を生かして、マッサージ体験、リフォームや不用品回収などの相談ブースを設置。午前11時からのスタートだったふれあい祭りだが、開始直後から各ブースに人々が訪れていた。また駅の利用者が足を止め、駄菓子やくじ引きを楽しむ姿も見られた。
会員の大島海さんは「多くの人が足を止めてくれて良かった。今は8ブースのみだが、駅前広場に出店したい企業はたくさんあると思う。次はもっと大規模な祭りにしたい」と手ごたえを語りつつ、展望を明かした。