ティファニーのアイコニックな「ティファニー アトラス」ウォッチに多彩なバリエーションの新作が登場しました。由緒ある「アトラス」を現代的に再解釈したダイヤルに、機械式ムーブメントやダイヤモンドベゼルなどを備えた3サイズにて展開となります。

ティファニー本店のシンボル「アトラス クロック」を腕時計に

 ティファニーのウォッチコレクションの中でも、アイコニックな存在となっているのが「ティファニー アトラス」コレクション。

 その由来は1853年にティファニー本店のファサードに堂々と設置された高さ2mほどの「アトラス クロック」であり、ギリシャ神話の巨人アトラスが支える球体の“天空”を公共時計へと置き換えたシンボリックなその造形は、本店移転の際にもそのまま移設され、今なお市民と旅行者たちに親しまれています。

 1983年には腕時計としての「ティファニー アトラス」ウォッチが誕生し、大きく明確なローマ数字のインデックスを主題としたタイムレスな魅力により「クロック」と同じくブランドの顔となるコレクションとなっています。

 過去作の「ティファニー アトラス」では、アプライドインデックスとして文字盤から大きく浮かび上がるようなローマ数字が印象的でしたが、今回の新作は対照的に、ダイヤルの立体的なサークルを彫り込むようにしてローマ数字とインデックスを沈み彫りのように表記したもの。

 立体による陰影が色の違いを作り出すサークルは、かつて流行した、時分目盛りを異なる円周で分ける“セクターダイヤル”からの着想であり、ティファニーブルーのダイヤルの中、歴史的要素と現代的な洗練を見事に融合させたアプローチとなっています。

 ケースサイズは29mm、34mm、38mmの3サイズにて展開。

 29mmケースは2針のすっきりとした表情も特徴で、搭載するのはラ・ジュー・ペレ社製のソーラームーブメント。フル充電から約8ヶ月間も駆動というスペックは、頻繁には身に付けないという利用スタイルでも安心してコレクションに加えられるはず。

 34mmと38mmケースは、スイス製の自動巻きムーブメントを搭載する3針モデルで、パワーリザーブ性能は約50時間。ダイヤルはティファニーブルーだけでなくホワイトの選択肢も用意されています。

 また、29mmと34mmモデルではベゼルに56石または60石のダイヤをセッティングし、ジュエリーとしての魅力も備えたバリエーションも展開。

 いずれも裏蓋はクローズドケースバックとなり、そこには「アトラス クロック」と同じ書体によるローマ数字を刻んで、ウォッチ全体でティファニーの歴史と現在とを感じさせる作品となっています。

製品仕様
「ティファニー アトラス 38mm」
・価格(消費税込):72万500円
・サイズ:38mmケース
・素材:スチール製ケース、針、リューズ、バックル
・ムーブメント:スイス製自動巻きムーブメント
・文字盤:ティファニーブルー またはホワイト
・防水性:10気圧防水
・パワーリザーブ:50時間