自分が発達障害グレーゾーンである悩みから、自分の居場所を「創作活動」に見出したマンガが話題となっている。
この漫画を公開したのは、日常生活での “生きづらさ”を描いた漫画をSNSで発表している漫画家・クロミツさん(@kuromitsu1510)。「発達障害グレーゾーン」と「HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)」を合わせ持ちながらもそれと向き合う漫画には、同じ悩みを抱えている人たちから多くの声が届いている。
■自身の体験をエッセイ漫画として描く“意義”
本作では、発達障害グレーゾーンである作者・クロミツさんが、自身の「居場所」をどう見つけたかが描かれている。社会との接点に戸惑いを感じやすい立場でありながら、「創作」という行為がその苦しみを和らげ、日常に意味を与えるものであることが、ストレートに伝わってくる。
創作に没頭し、頭をフル回転させて何かを生み出すこと。それは、つらさや疎外感を「昇華」する手段となり、心の栄養源にもなっている。読者からも「創作を通してメンタルに栄養が行くと言うのは実感している」という声が寄せられ、完成した作品を自ら楽しむことが、自己肯定感を育むことにもつながっているようだ。
本作の「発達障害グレーゾーン」というテーマに対して、特別な使命感は持っていなかったというクロミツさん。しかし、「人に理解されにくい悩みを描くことで、漫画を読んだ人と想いを共有できるという意味では、“意義”があるのかもしれない」と自身の考えについて話してくれた。
健常者からは「ダメ人間」発達障害の方からは「普通でうらやましい」…発達障害グレーゾーンの漫画家が悩む「居場所」とは?【作者インタビュー】
関連記事
あわせて読む
-
頼れる部長の正体は…?炎上したVTuberを日夜必死で応援/【ショートホラー漫画】誰でもないさん作品・傑作選
Walkerplus7/28(月)11:30
-
「チンピラがァァ!!」高学歴夫が妻の友人の夫に暴言!?完璧に見えた旦那の本性を知った妻が選んだ意外な道とは?【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)11:00
-
不穏な息子の絵。「パパの隣はママじゃない」って、一体誰を描いたの?/色白ゆうじろうさん傑作選
Walkerplus7/28(月)10:30
-
永遠に感じた部長との飲み会。やっと終わったと思いきや、2軒目だと…!?/恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活
Walkerplus7/28(月)9:30
-
「息子さんが事故を起こし、40万円必要です」突然の詐欺電話にどう返す?/『みこまるさん傑作選』
Walkerplus7/28(月)9:00
-
真面目な恋愛を諦めた女。翌朝、隣には名前も知らない男が…/ビッチがビッチをやめた理由
Walkerplus7/28(月)8:00
-
レジの途中で商品をマイバッグに詰める客。ケガする場合もあるから絶対にやめて!/チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします
Walkerplus7/28(月)7:00
-
息子と共に夜逃げすることを決意した母。ノロノロ梱包する業者にイライラ/夜逃げ屋日記
Walkerplus7/28(月)6:30
-
義実家で私だけカッパ巻き!!義父母と夫は特上寿司!?義父母は目も合わせてくれない屈辱的な1日【作者に聞いた】
Walkerplus7/28(月)6:00
-
抱っこで連れ戻されるのが嬉しいの?部屋に忍び込んで抱っこ待ちをする猫/『夜は猫といっしょ』
Walkerplus7/28(月)6:00
-
「汗だくで訪問したら嫌な顔される」汗だく配達員を見て「やだ〜あんな仕事したくない」と言う女子に友人が喝!【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)3:00
-
“イジリ”の顔をした“イジメ”「そんな顔してたら俺がイジメてるみたいだろ⁉」彼らは僕を友達と呼ぶ…【作者に聞いた】
Walkerplus7/28(月)2:00
-
玄関や庭から近隣の家をチェック!?「車が全員分あったから感染症にかかっている」など、噂がすぐに広まる田舎エピソード【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)0:00
-
【ねこ漫画】猫びっくり!!猫様の安眠を妨げる「ドーン!」という爆音!人間は楽しみでも猫には迷惑だった【作者に聞く】
Walkerplus7/27(日)22:00
-
「応援したい!」の声殺到!60代の淡い恋を部下が見守る…共感必至のオフィスラブの行方とは?【作者に聞く】
Walkerplus7/27(日)19:00
-
「だめだこの会社…」デジタルを推進しても、現場では二度手間に!アナログ派上司 VS デジタル化が進む職場の板挟みに絶望しかない【作者に聞く】
Walkerplus7/27(日)16:54
-
夏休みのキャンプや自由研究のヒントにも!新感覚の学習まんが『のびーる理科』の仕掛けと挑戦
Walkerplus7/27(日)11:58
-
60代の恋は「焦れったい」が最高?定年間際、社長と事務員の純粋すぎる片思いに読者がドギマギ【作者に聞く】
Walkerplus7/27(日)11:46
生活術 新着ニュース
-
ふるさと納税返礼品「玄米1トン」茨城県阿見町、寄付金300万円で 31日まで受け付け
産経ニュース7/28(月)21:18
-
<おかしい?>0歳の赤ちゃんを預けて旦那とデート。友人に「理解できない」と言われてしまった
ママスタセレクト7/28(月)21:15
-
【スタバ】チルドカップ新シリーズ「DELIGHT ME」登場 バニララテ×シトラスで得られる夏限定の“ぜいたく”体験
オトナンサー7/28(月)21:10
-
きいろいかえるちゃんと仲良くなった子ザメちゃん。帰りはなんだか寂しくて
レタスクラブ7/28(月)21:00
-
「控えめだった」元保護犬のチワワ→月日を重ね「家族にも甘えられるようになった」様子にうれしくなる
いぬのきもち WEB MAGAZINE7/28(月)21:00
-
夏休みの自由研究に!着物ハギレやパールでアップサイクル体験ができる『KOMEHYOキッズアカデミー』が東京・愛知・大阪で開催
Walkerplus7/28(月)20:57
-
「飛び下りだろ?」金欠で途方に暮れていたら自殺志願者と間違われた!/純喫茶ねこ(2)
レタスクラブ7/28(月)20:50
-
山口県民が選んだ「住みここち(自治体)」ランキング! 2位「玖珂郡和木町」、1位は?【2025年調査】
All About NEWS7/28(月)20:35
-
頼れる部長の正体は…?炎上したVTuberを日夜必死で応援/【ショートホラー漫画】誰でもないさん作品・傑作選
Walkerplus7/28(月)20:30
-
気分が落ちてしまったら、ご飯を食べよう。おかわりしたくなる「たらこバター醤油ご飯」
レタスクラブ7/28(月)20:30
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.