■これまでのあらすじ
夫の自分勝手な振る舞いに妻は困っていた。共働きのふたりは生活費を折半していたが、夫は自分の欲しいものにばかりお金を使ってしまう。妻が話し合おうとしても、すぐに実家に逃げ帰る夫。というのも、義母が夫を溺愛しているのだ。夫の言い分だけを聞いて、妻を一方的に責める義母。義母に甘やかされている夫は、いつまでも「親」になれずにいた。
夫が頻繁に実家に逃げるため、いつも家には私と息子のふたりきり。息子もきっと寂しいだろうに、私を慰めてくれるような優しい子です。
この子から父親を奪ってはいけない…。
私のことはもういいから、せめて息子の将来だけは守りたいと強く思うようになりました。
そこで、改めて夫と生活費について話し合おうとしたところ…。
「勝手にやれば?」と、夫からまさかの答えが返ってきたのです。
※この漫画は読者の実話を元に編集しています。また、イラスト・テキスト制作に一部生成系AIを利用しています。
(ウーマンエキサイト編集部)
今度こそ話し合いたい! 息子のために貯金を訴える妻に夫が放ったひと言は【子どもな夫と甘やかし義母 Vol.3】

関連記事
あわせて読む
-
使える食費は残り5000円! 家計簿をつければお金の使い方が変わる/70歳までに貯金1000万円(4)
レタスクラブ7/28(月)6:30
-
電気代の節約ハック11選!ランキングでご紹介。エアコン使用や物価高で電気代が気になる時、今すぐ実践できること
ハフポスト日本版7/28(月)2:34
-
肉をなんでも冷凍する人は貯まらない!?1,000万円貯めた人が「やめたこと」5選
サンキュ!7/27(日)22:52
-
父の土地を売却し、兄が「3000万円分」、私が「2000万円分」相続しました。兄が「相続税は自分が払う」と言ったけど、贈与になるリスクは? 土地活用しながら賢く対策するポイントも解説
ファイナンシャルフィールド7/27(日)21:30
-
友人に「月のスマホ代は1万円以上」と話したら驚かれました…。通勤中は毎日「動画を1時間以上」見てるため「月1万円以上のスマホ代」も仕方ないですよね?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)21:30
-
愛車の「アルファード」、毎月のガソリン代が「1万円以上」かかって困っています…!国の補助金もあるようですが、実際いくらくらいガソリン代が安くなっているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:30
-
中学生の娘が夏祭りのお小遣いで「5000円ほしい」と言ってきました。5000円は多いと思うのですが、どのくらい渡すべきでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:20
-
娘の旦那さんは「年収1000万円」だそうです。将来の年金額はいくらくらいなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:20
-
汗をかく季節になって洗濯の回数が“1日1回”から“2回”へ増えました。電気代や水道代も倍額になるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:10
-
同居していた父が亡くなり「実家」を相続することに。そのまま住めば「相続税」が200万円以上安くなる場合も?実家相続で使える“減税ルール”とは
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:10
-
日本で「コーヒーへの支出額」が多い地域! 3位「東京」2位「京都」を超えた1位とは? 1日の“適正量”についても解説
ファイナンシャルフィールド7/27(日)20:00
-
高校生の子どもが「コンビニバイトで月4万円」稼ぎ始めました。扶養控除に影響が出るのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:40
-
父が年金の繰下げ受給待機中に急逝…増額されるはずの金額は「1円も」遺族が受け取る年金に反映されないの?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:30
-
「税金だけで1700万円なんて…」お金持ちほど「節税好き」な理由とは? 庶民が知らない“税金との付き合い方”とは
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:30
-
「エアコンは28度」にこだわる母。昨今の“酷暑”なら、電気代より快適さを優先しても「損」じゃない? よくある誤解もあわせて解説
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:30
-
実家暮らし「貯金1000万円」の同僚がうらやましい!「30代・年収400万円」で1人暮らしの“適正貯蓄額”とは?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:20
-
50歳から「月1万円」でNISAを始めても無意味でしょうか?老後の生活費の足しにしたいのですが…
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:10
-
「やめてよかった出費」ランキング! 「外食」「サブスク」を抑えて“1位”となった支出とは?
ファイナンシャルフィールド7/27(日)19:10
生活術 新着ニュース
-
【島根県ご当地お菓子3選】福を招き、ご縁を結ぶ「おふく焼き」に、70年以上愛されるソウルフード……。島根県のお菓子は、「かわいい」で溢れてる!
田舎暮らしの本Web7/28(月)18:00
-
肉じゃがが“さっぱり”食べられる。暑い夏にぴったり、塩麹レモンだれを使ったレシピをJA全農が紹介
ハフポスト日本版7/28(月)17:49
-
熱海駅の電光掲示板が「ファミコン」化⇨「凄すぎる職人技」「見入ってしまう」と絶賛の声
ハフポスト日本版7/28(月)17:41
-
「古い」と感じる職場の価値観ランキング。1位は昭和では評価されたあの働き方でした
ハフポスト日本版7/28(月)17:41
-
猛暑を乗り切る画期的な発明「空調服」大ヒット商品が生まれるまでの試行錯誤とは?『every.特集』
日テレNEWS NNN7/28(月)17:41
-
塚地さんのTシャツは青?それともグレー?人によって見え方が違うという現象に北川景子さんも反応
ハフポスト日本版7/28(月)17:39
-
床掃除、毎日はムリ!→でも続けられるにはコツがあった!お掃除のプロが教える「ラク掃除のコツ」
サンキュ!7/28(月)17:15
-
「いつも同じ服…」を脱出!「ベスト」を使えばマンネリ夏服が見違える!
saita7/28(月)17:03
-
真面目な恋愛を諦めた女。翌朝、隣には名前も知らない男が…/ビッチがビッチをやめた理由
Walkerplus7/28(月)17:00
-
【ホラー漫画】落としたサイフを見つけるはずが死体発見…!!小さな違和感が予想外の結末に繋がるショートホラー【作者に訊く】
Walkerplus7/28(月)17:00
総合 アクセスランキング
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)Woman.excite