本県の霊峰・月山の頂上小屋が、少雨により水不足となり、飲食や休憩所としての昼の営業を休止している。雨水を、ろ過など適正に処理し、炊事やトイレなどに使ってきたが、十分な水量がなく、雪解け水を運んで必要な水を確保している状況だ。夏山シーズンは約3カ月間と短く、書き入れ時に打撃を受けた。オーナーの芳賀竹志さん(79)は「天の恵みに期待するしかない」と頭を抱えている。
今年で開設から80周年を迎えた頂上小屋は登山客に休憩や食事を提供し、宿泊できる場所として親しまれている。ただ今年は今月1日の開山直後からほとんど雨が降らず、雨水の貯水槽が底をつき日中の営業はままならなくなった。国土交通省月山ダム管理所(鶴岡市)によると、同市上名川にある月山ダム観測地点の7月の降水量は2020年から24年まで少なくても99ミリ、多い年は733ミリあったが、今年は25日現在でわずか3ミリとほぼない状態だ。
「何カ月も前に予約してくれたお客さんを断ることはできない」と芳賀さん。小屋の従業員が数百メートル離れた雪渓から雪解け水を毎日運んでいる。ろ過など適正な処理をして、宿泊客分の飲み水や生活用を確保している。今後もしばらくまとまった降水は期待できず、「異常気象が普通になりつつある。これほど続くと経営の見通しが立たない」と、深刻な胸の内を明かす。
開山後は約10人が常駐する山頂の月山神社本宮。ここでも雨水や雪解け水をろ過し、貯水槽に移して使っているが、水の使用量を切り詰めざるを得ない状況だ。参拝客に対応する神職や住み込みの職員が風呂、シャワーを控えるなど不自由な生活を強いられている。2日に1回飲料水が麓から12リットルほど運ばれるものの十分ではない。食事では、洗い物が出ないよう使い捨ての紙皿を使用している。神職の1人は「これ以上厳しい生活は続けられない」と、神頼みするしかない状況だ。
月山頂上小屋、水不足で昼営業できず 記録的少雨、雪解け水運び確保

スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
あわせて読む
-
この先もしばらく災害級の暑さ続きそう、台風9号北上中【気象予報士が解説|新潟】
UX新潟ニュース7/28(月)10:16
-
【長崎】平和祈念式典で福山雅治さんの「クスノキ」を合唱 児童に“たぬき絵”の「長崎ハタ」
NCC長崎文化放送7/28(月)10:15
-
9日連続で猛暑日 50代〜60代の男女4人が熱中症か 午後は突然の雨で一時、大雨警報も 山梨
UTYニュース7/28(月)10:05
-
【山口天気 夕刊7/28】台風は西日本に近づかず 一方で今週は尋常ではない猛暑の日々…暑さの記録更新も!?
KRY山口放送7/28(月)10:03
-
【あす7/29(火)広島天気 】引き続き夏空広がる 危険な暑さ続く こまめな水分補給・塩分補給を
広島・RCCニュース7/28(月)9:52
-
酷暑の中… 意外にも大阪で「今年初」の「熱中症警戒アラート」あす29日が対象 去年より11日遅く… 滋賀・兵庫・和歌山・徳島にも発表
MBSニュース7/28(月)9:50
-
「値段の上昇は続くと思う」猛暑の影響が“野菜”にも… 福島
福島中央テレビニュース7/28(月)9:35
-
【台風情報】「台風9号」は今どこに?今後の台風進路はどうなる?「台風8号」も復活【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 28日午後6時30分更新】
RSK山陽放送7/28(月)9:30
-
水不足、石川でも懸念高まる 記録的な空梅雨でダムの水位低下
MRO北陸放送7/28(月)9:06
-
今週は暑さレベルアップ 迷走台風の進路は?【静岡・ただいま天気 7/28】
テレビ静岡ニュース7/28(月)9:00
-
【速報】台風8号、沖縄本島東側を北上 大雨に注意を 大東島の大雨注意報は解除(7月28日夕)
琉球新報7/28(月)8:57
-
29日も【熱中症警戒アラート】飯田では38度予想 長野、佐久、飯田、飯山、伊那、大町など12地点が「危険」な暑さ 松本、上田、諏訪、軽井沢など16地点が「厳重警戒」こまめな水分と塩分の補給などで予防呼びかけ
SBC信越放送7/28(月)8:54
-
【ダブル台風】大型で強い台風9号は8月はじめに関東接近のおそれ 台風8号は今夜には沖縄本島を通過し東シナ海へ【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)8:44
-
【台風情報】大型で強い台風9号 今後の進路予想は 29日にかけ小笠原諸島に最接近 30日にかけ動きが遅いため、台風の影響が長引くおそれ
NBS長野放送ニュース7/28(月)8:42
-
【台風情報】「台風9号」は今どこに?今後の台風進路はどうなる?小笠原諸島(東京)は注意・警戒を「台風8号」も復活【台風いつどこへ?今後16日間の天気予報シミュレーション 気象庁 28日午後5時30分更新】
RSK山陽放送7/28(月)8:34
-
【台風情報】台風8号は沖縄地方で停滞…大雨が続くおそれ 今後の進路と勢力は? 1日まで台風のまま…最大瞬間風速30メートルで警戒を 気象庁
テレビユー山形7/28(月)8:31
-
12日連続 29日の新潟県に「熱中症警戒アラート」発表 体温超えの予想も
TeNYテレビ新潟ニュース7/28(月)8:21
-
【ダブル台風いつまで?】「大気の状態が非常に不安定」台風8号・台風9号のダブルパンチ…いつまで続く?30日以降の見通しは【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)8:20
地域 新着ニュース
-
90代女性患者に下半身触らせようとした疑い「入浴介助中に興奮した」20代男を逮捕
KAB熊本朝日放送7/28(月)19:20
-
26人が犠牲 住宅など60棟以上が全半壊 地附山地滑り災害から40年 住民が参加して大規模な訓練 防災への思いを新たに
NBS長野放送ニュース7/28(月)19:20
-
【長崎】西海市沖で漁船と小型船が衝突し1人死亡…漁船の船長を逮捕
NCC長崎文化放送7/28(月)19:20
-
【広島】鑑識作業にパトカー乗車 高校生が警察の仕事を体験
広島ホームテレビ7/28(月)19:18
-
大分県内の熱中症搬送は85人 4日連続の警戒アラート、猛暑で高齢者中心に増加
OBS大分放送ニュース7/28(月)19:18
-
宗方レッド少年野球団、初の全国大会へ 50年目の快挙「楽しむ野球」で歴史を刻む
OBS大分放送ニュース7/28(月)19:17
-
「駅前大橋ルート」新しい広島の車窓を撮影 8月3日開業を前に松井一実市長らが試乗
広島・RCCニュース7/28(月)19:17
-
【長崎】27日未明に長崎市でアパート火災…全焼した部屋から1遺体見つかる
NCC長崎文化放送7/28(月)19:17
-
フェンスアートで盛り上げ 北陸新幹線「小浜−京都ルート」早期開業を 若狭高校の生徒らデザイン、機運高める
FBC福井放送7/28(月)19:17
-
新潟市の児童いじめで自殺未遂問題:弁護士や医師ら有識者委が再調査の初会合【新潟】
UX新潟ニュース7/28(月)19:16
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
©2025 Yamagata Shimbun. All rights reserved