国の文化審議会は18日、和歌山県田辺市稲成町にある高山寺の本堂を新たに国の登録有形文化財(建造物)にするよう文部科学大臣に答申した。県内の新規登録答申は計8件で、登録されると県内の登録文化財(建造物)は395件になる。
高山寺の本堂は1968(昭和43)年に建設された。鉄筋コンクリート造り平屋瓦ぶきで、地下がある。
戦前期の文部省で文化財建造物修理を指導した技術者で、その後、建築家や建築史家として活動した大岡實(1900〜87)が設計した。大岡は古代建築に造詣が深く、近代建築でありながら、軒先を反らして軽快に見せるなど、各所に古代建築のモチーフが取り入れられている。
地下には合気道の祖である植芝盛平ゆかりの道場が造られているのも特徴的という。
高山寺本堂以外の登録答申は次の通り。所在地は全て高野町高野山。
西南院=本堂(木造平屋、1901年ごろ建設、昭和中期改修)、経蔵(土蔵造り2階建て、1803年建設、昭和後期改修)、山門(木造、1970年ごろ建設)
蓮華定院=本堂および護摩堂(土蔵造り一部木造平屋、1860年建設、1973年増築)、客殿および庫裏(木造平屋、江戸末期建設、1975年ごろ増築)、山門(木造、1860年建設)、塀(木造、江戸末期建設)
◇
登録有形文化財(建造物)は原則、建設後50年を経過した建造物のうち、一定の評価を得たものが対象。全国で1万4千件を超える建造物が登録されている。答申後、所定の手続きを経て正式に文化財になる。
本堂を国登録文化財に 文科相に答申、和歌山県田辺市の高山寺

スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?あわせて読む
-
龍ケ崎で撞舞 高さ14メートル 妙技に喝采 茨城
茨城新聞7/27(日)20:00
-
秋篠宮ご夫妻 高校生の文化の祭典「かがわ総文祭」、栗林公園など視察【香川】
岡山香川ニュースOHK7/27(日)9:30
-
国内で唯一、愛媛県愛南町に保管されている旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が重要航空遺産に
あいテレビ7/27(日)9:12
-
夏休みの子どもたちが「阿波人形浄瑠璃」を学ぶ
カンテレNEWS7/27(日)3:08
-
コメの豊作祈り 熊本県玉名市で「大野下 雨乞い奴踊り」
RKK熊本放送7/27(日)2:47
-
およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開
Kiss PRESS7/26(土)22:59
-
石川建築賞 12年ぶりの知事賞 金沢美大新キャンパスが受賞
中日新聞Web7/26(土)20:05
-
3Dモデル 分析に利点 金大研 被災文化財の測量結果紹介
中日新聞Web7/26(土)20:05
-
巨大火柱、能登の夏熱く 七尾・能登島 向田の火祭
北國新聞7/26(土)20:00
-
2年ぶり港町の心意気 岩瀬みなと祭・白えび祭 岩瀬まだらと御陣乗太鼓(輪島)共演
北國新聞7/26(土)20:00
-
過去最多でも「氷山の一角」 奄美で野生生物の持ち出しが続出 地元から規制強化求める声も【世界自然遺産登録4年】
南日本新聞7/26(土)12:00
-
稚内・朔北美術協会 展覧会の作品募集
北海道新聞7/26(土)9:45
-
秋篠宮ご夫妻も出席 高校生による芸術文化活動の祭典 かがわ総文祭が高松市で開幕【香川】
岡山香川ニュースOHK7/26(土)9:00
-
100年前の社会情勢映す 在郷軍人会の機密文書、和歌山県田辺
AGARA 紀伊民報7/26(土)5:30
-
西馬音内盆踊り、アートに 横手の画家・永沢さん、26、27日にワークショップ
秋田魁新報7/26(土)4:30
-
都城島津邸で戦国時代などの貴重な文化財を展示する企画展
MRT宮崎放送7/26(土)3:18
-
不適切な事務処理…職員4人を懲戒処分 見積書を差し替えて契約を成立させる 別の職員は補助金を申請も通知日前に契約を締結し、一部が補助金対象外に それぞれの上司も戒告に
埼玉新聞7/26(土)3:02
-
重要文化財 杉本家住宅一般公開「京町家でこころを整える朝時間」
EventBank プレス7/26(土)1:00
地域 新着ニュース
-
「財布がないと気づいたが自宅に戻るのが面倒」と缶詰など万引き…自称・42歳の女を逮捕 函館市
STVニュース北海道7/28(月)7:36
-
「性」の正しい知識 子どもたち学んで 神奈川県内NPOが出版
東京新聞7/28(月)7:32
-
トラクターの下敷きになっていた77歳の男性 死亡確認(山形)
テレビユー山形7/28(月)7:31
-
大玉村長に押山氏4選 新人遠藤氏に198票差
みんゆうNET7/28(月)7:30
-
<ひと ゆめ みらい>クラフトビールに希望 「あだちブルワリー」代表・阿尾由季(あお・ゆうき)さん(47)=足立区
東京新聞7/28(月)7:29
-
台風8号 きょう28日に沖縄本島地方を通過する見込み 警報級の大雨や高波となる恐れ【28日午前6時】
沖縄タイムス7/28(月)7:25
-
西大会・準決勝 東海大菅生、日大三 あす決勝<高校野球・東京>
東京新聞7/28(月)7:24
-
(青森)八戸市長苗代3丁目でクマ出没 7月28日早朝
日本不審者情報センター7/28(月)7:21
-
エースの役割担い 6試合全てで奮投 国士舘(3年)・鎌村曜平投手<高校野球・東京>
東京新聞7/28(月)7:21
-
率先し全力プレー チーム変えた主将 八王子(3年)・新井唯斗主将<高校野球・東京>
東京新聞7/28(月)7:18
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.