初回先頭で38号、打球につられた敵地のファンが見せた行動

 米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)に敵地ボストンで行われたレッドソックス戦に「1番・DH」で先発し、初回の打席で中越えの38号ソロを放った。意外な伸びを見せ、中堅スタンドに飛び込んだ一発には、敵地のファンまで夢中に。ボールにつられるようにして次々と立ち上がる様子が、ドジャースが公開した動画に収められている。

 大谷は初回、先発左腕のクロシェットと対戦し、3球目の97.1マイル(約156.2キロ)の真っすぐを捉えた。高々と上がった打球は意外な伸びを見せ、中堅スタンドへ。打球速度108.5マイル(約174.6キロ)、飛距離414フィート(約126.1メートル)の一発だった。

 舞い上がった打球には、ビジターチームに辛辣なボストンのファンも引き付けられた。ドジャース公式Xが公開した「このショウヘイのホームランの景色」という動画には、白や黄色のレッドソックスのユニホームを着たファンが次々に立ち上がる様子が収められている。ファンからは美しい光景に驚くコメントが集まった。

「彼はこれをとても簡単なように見せた、なんてことだ」
「そうよ! 彼は素晴らしいの」
「楽々、MVPだ」
「これはホームランじゃない、ショームランだ」
「完璧な眺め!」
「ボストンの人たちが、本物の野球選手の姿を一度でも見ることができて、本当に素晴らしいと思う」
「この景色大好き!」
「フェンウェイはなんて素敵な球場だ」

 大谷はこの試合、第2打席以降は不発で、4打数1安打、3三振に終わっている。

(THE ANSWER編集部)