清水町などは、「町ふるさと大使」を務める女子プロレスラーの神取忍さんと井上貴子さんの就任を記念するプロレス公開試合を同町の柿田川公園で行った。約5千人が訪れ、特設リング上で神取さんが率いる団体「LLPW−X」の選手らが白熱した試合を繰り広げた。
神取さんと井上さんを含む10選手によるシングルマッチとタッグマッチ3試合を行った。打撃技や固め技が決まると観客から歓声が上がり、審判を巻き込む演出や場外乱闘で会場を盛り上げた。三島市で飲食店を営む元女子プロレスラーの紅夜叉さんも駆けつけ、井上さんとリング上で歌を披露した。
神取さんは柿田川の美しさに引かれ、清水町で米作りを始めていて、「神取米」と名付けて子ども食堂支援や町の特産品としてのPRを目指している。「地域の温かさに助けられている。本業のプロレスで戦う姿を見てもらうことで、取り組んでいる農業の思いも波及してくれたら」と期待した。
会場では町内事業所でつくる「ゆうすい商店会」による夜市も同時開催され、唐揚げやかき氷、ジュースを販売した。
神取忍さんと井上貴子さん 白熱プロレスで地域盛り上げ 静岡県清水町「ふるさと大使」就任記念

関連記事
おすすめ情報
静岡新聞DIGITALの他の記事もみるあわせて読む
-
盆踊り・ダンス・プロレスがタッグ 池上の小学校で催し
東京新聞7/27(日)22:10
-
空中戦に乱闘、1141人沸く プロレス・ノア金沢大会
北國新聞7/27(日)20:00
-
4千発の花火、夜空を盛大に彩る 福島県楢葉町「サマーフェスティバル」 ステージやプロレス盛り上がる
福島民報7/27(日)6:48
-
カインズ納涼祭
EventBank プレス7/26(土)1:00
-
いたばしプロレスリング ハッピーロード大山商店街大会
EventBank プレス7/26(土)1:00
-
「燃える闘魂」偉業紹介 高崎市内百貨店でアントニオ猪木さん企画展 詩「道」の直筆など展示
東京新聞7/25(金)23:30
-
川崎市出身のプロレスラー田村さん、障害者支援のため社団法人設立 「スマイル」をリングから届け
神奈川新聞7/23(水)20:00
-
ら・ら・ミュウ「28周年誕生祭」 特設リングでプロレス観客魅了 福島県いわき市
福島民報7/22(火)7:30
-
青梅でDDTプロレス HARASHIMA選手が青梅凱旋、デビュー24周年
みんなの経済新聞ネットワーク7/21(月)21:48
-
夏休みのお出かけは上野へ!「うえの夏まつり」が8月11日(月)まで開催中|縁日やスタンプラリーなど盛りだくさん
いろはめぐり7/21(月)15:30
-
国民民主党を支える榛葉賀津也 幹事長の素顔 参院選で5回目の当選確実に 「趣味は“玉木雄一郎”」を公言する天性の“人たらし” 記者会見での軽妙なやり取りがSNS上で人気
テレビ静岡ニュース7/20(日)11:00
-
民家園通り商店会 川崎市多摩区に今年も夏の祭典 7月19日 人力車が初登場〈川崎市多摩区・川崎市麻生区〉
タウンニュース7/18(金)9:00
-
「空港×プロレス」非日常エンターテイメント!日本×台湾の交流に新たな定番として沖縄の玄関口で技をぶつけ合う。
OKITIVE7/15(火)2:30
-
プロレスを通して元気を!新日本プロレス上村優也選手が園児と交流
KAB熊本朝日放送7/14(月)3:01
-
錦糸町でプロレス大会 高速高架下の特設リングで熱戦、「気合いだ」10連発も
みんなの経済新聞ネットワーク7/13(日)4:29
-
プロレス芸術祭2025
EventBank プレス7/11(金)1:00
-
ステップオーバーアートブリーカー
EventBank プレス7/11(金)1:00
-
「1・2・3・ゼアッ!」飲酒運転根絶へ 東金出身のプロレス選手が呼びかけ
チバテレ+プラス7/10(木)1:38
地域 新着ニュース
-
ホテル宿泊の高校生ら体調不良を訴え 22人を救急搬送 夕食後に嘔吐など『食中毒』症状 イベントのため滞在 大阪・堺市
MBSニュース7/28(月)7:14
-
盆踊り・ダンス・プロレスがタッグ 池上の小学校で催し
東京新聞7/28(月)7:10
-
トカラ列島支援 多摩市が募金箱を設置
東京新聞7/28(月)7:08
-
【山口天気 朝刊7/28】暑さはさらにレベルアップ!体温超えの危険な暑さ続出!健康第一の生活を
KRY山口放送7/28(月)7:06
-
暑さから身を守って 群馬県に7日連続の熱中症警戒アラート、きょう28日
上毛新聞7/28(月)7:01
-
かき氷で“頭キーン” アイスクリーム頭痛の原因は「口の中」? 痛くならない2つのコツを医師が解説
ラジトピ ラジオ関西トピックス7/28(月)6:55
-
『七夕』の本当の姿、知っていますか? 織姫と彦星だけじゃない3つのルーツ
ラジトピ ラジオ関西トピックス7/28(月)6:55
-
【台風9号】29日にかけ小笠原諸島に最接近 “大型で強い勢力”…その後停滞し影響長引くおそれも 高波や大雨に厳重警戒【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)6:46
-
能登「特別危険ではない」M6級“全国どこでも” 地震学の専門家らが被災地でシンポジウム
MRO北陸放送7/28(月)6:40
-
紙の宝石・書票 独自作品応募して 久米南町図書館、初の公募
山陽新聞7/28(月)6:35
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 The Shizuoka Shimbun. All rights reserved.