フィギュアスケートの2018年平昌冬季五輪男子シングル銀、2022年北京冬季五輪男子シングル銅、団体銀メダルの宇野昌磨さん(27)が18日、YouTubeチャンネル「トヨタイムズスポーツ」の配信を通じて自身がプロデュースするアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)2」の詳細を明かした。11月から京都、東京など5都市で公演を行う。

 6月から愛知県で始まった「アイスブレイブ」は7月13日までの新潟公演で閉幕。”続編”となる「アイスブレイブ2」では「全く一緒ではないけど、全て新しいわけでもない。また、もっとレベルアップしたものをお見せしたい」と「アイスブレイブ」シリーズとしての公演方針をコメント。本田真凜さん、本郷理華さんら「アイスブレイブ」でのキャストに加えて、新たに吉野晃平さん、佐藤由基さんの出演が発表された。

 「アイスブレイブ2」は11月1日の京都アクアリーナでの公演を皮切りに26年1月までに東京、山梨、島根、宮城で公演。公演の日程、会場と開演時刻は次の通り。島根、宮城公演の開演は未定。

京都公演(京都アクアリーナ)

11月1日12時30分、16時30分

11月2日12時30分

東京公演(江戸川区スポーツランド)

11月14日14時30分

11月15日11時30分、15時30分

11月16日11時30分

山梨公演(小瀬スポーツ公園アイスアリーナ)

11月29日11時30分、15時30分

11月30日11時30分

島根公演(宍道湖公演湖遊館)

12月6、7日

宮城公演(ゼビオアリーナ仙台)

1月24、25日

▼宇野昌磨(うの・しょうま) 1997年12月17日生まれ、名古屋市出身の27歳。愛知・中京大中京高、中京大出身。現役時代はトヨタ自動車に所属。5歳でスケートを始め、15年の世界ジュニア選手権を優勝。16年に国際スケート連盟(ISU)公認大会で史上初となる4回転フリップを成功。22、23年に日本男子で初めて世界選手権連覇を達成した。全日本選手権優勝は6度。23〜24年シーズンを最後に現役を引退後、プロスケーターに転向した。身長158センチ。