ファミリーで夏休みに船釣りを楽しみたいが、船酔いやトイレが心配と思っているパパに、三重県・伊勢湾奥のキスの船釣りを実釣とともに紹介したい。津、鈴鹿、四日市の各漁港から出船している遊漁船だ。 (鈴鹿市・伊藤正輝)
【実釣】13日は四日市市の磯津漁港から「すばる丸」に8人が乗り合って午前5時に出船。10分ほど南下して水深5メートルのポイントでスタートした。
南東の風で海がザワザワするなか、左舷ミヨシからオモリ10号の2本針仕掛けにカットしたイシゴカイを刺す。竿下から始めたが小ダイが連発しする。チョイ投げに切り替えるとキスが当たりだした。トモでは20センチ級も顔見せ。右舷ミヨシの伊藤祐作さん(41)、雅貴さん(38)兄弟も良型キスをゲットして笑顔満開だ。
好ポイントには遊漁船が集結してにぎやかだ。私と祐作さんの竿が次々に曲がって25センチのギマがヒット。8時すぎ、雅貴さんがキスをゲットして沖上がりとなった。
ギマはトモの釣り人にプレゼントし、15〜19センチのキス20匹をキープした。数は伸びなかったが、これから数型ともにアップするだろう。キス乗合料金3時間4000円(餌別、氷付き)、女性3000円、小学生まで無料(子供1人につき大人1人の付き添い必要)。(問)すばる丸=(電)090(6950)0802
【ポイント】釣り場は各漁港から10分前後の近場が多く、水深も3〜8メートルぐらいと浅い。波も穏やかで船酔いの心配も少ない。キス以外にも多彩な魚がヒットする。