ビション・フリーゼ子犬のビフォーアフターにほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@okookome_さんの愛犬・おこめくん(取材時1才/ビション・フリーゼ)。こちらは、お迎えされて1週間ほどの、生後4カ月頃のおこめくんを撮影した一枚。きょとんとした顔でこちらを見ているのが可愛らしいですね。
この頃のおこめくんに対して、飼い主さんは「何も知らない純粋で“天使”なパピー」という印象を抱いていたそうです。
そんなおこめくんはお迎えから1年が経ち、どのように成長したのでしょうか。
1才になったおこめくん どんなコに成長した!?
こちらは、1才になったおこめくんです。飼い主さんの家族の膝の上でくつろいでる様子を撮影した一枚とのことですが、少し笑みをうかべているような表情が可愛いですね。大きくなったおこめくんの印象について、飼い主さんは、「成長してイタズラを覚えた悪い“子供”のような印象です(笑)」といいます。
飼い主さん:
「見た目の面では、背丈が大きくなって毛量が増えました。家に来たばかりの頃はトイプードルのような毛の長さだったので、成長してどんどん毛が伸びてきて驚きました」
また、毛量が増えて背丈も大きくなったこと以外に、行動に落ち着きが出てきて少し静かになったところにも、おこめくんの成長を感じるそうです。
おこめくんはどんなコ?
飼い主さんによると、おこめくんはフレンドリーな性格だそうです。飼い主さん:
「犬にも人にも興味津々で、ドッグランではしつこく“挨拶”をし過ぎて他の犬が離れていくこともしばしばあります(笑)」
さらに、可愛くて元気なところもおこめくんの魅力なのだそう。
飼い主さん:
「顔が可愛いのはもちろん、仕草の一つ一つもとっても可愛いです。散歩が大好きでハーネスをつける際には嬉しすぎて取れてしまいそうなくらい尻尾を振ったり、勢い余ってゴロゴロ転がったりしています」