「N.S.PRO」シリーズでおなじみの日本シャフトが主催するアマチュアゴルファー向けイベント「The NIPPON SHAFT EXPERIENCE JAPAN 2025」の開催が決定しました。ゴルフ好きのアマチュアゴルファーの参加者を募集しています。
ゴルフの楽しさと製品の魅力を体感できるイベント
「N.S.PRO」シリーズでおなじみの日本シャフトが主催するアマチュアゴルファー向けイベント「The NIPPON SHAFT EXPERIENCE JAPAN 2025」の開催が決定しました。東日本(関東)と西日本(関西)のそれぞれ1会場で予選大会が開催されます。

「The NIPPON SHAFT EXPERIENCE JAPAN 2025」の一般部門は、ゴルフ好きのアマチュアゴルファーであれば競技経験を問わず誰でも参加可能。ジュニア部門は 100ストローク前後でプレーできる中高生が対象です。
予選は、一般部門の「プレミアムカップ」がダブルペリア形式、中学生から高校生を対象とした「ジュニアスターカップ」がスクラッチ競技で同時開催されます。
東日本大会予選会は2025年9月9日にJGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県稲敷市)で開催され、定員はプレミアムカップ80人、ジュニアスターカップ40人。西日本大会予選会は2025年10月7日に東条ゴルフ倶楽部(兵庫県加東市)で開催され、定員は東日本と同数です。
決勝大会は2025年12月15日に平川カントリークラブ(千葉市緑区)で行われ、プレミアムカップ80人、ジュニアスターカップ40人が参加します。決勝大会では、日本シャフト契約プロゴルファーが参加するスペシャルイベントも用意されています。
予選、決勝ともに日本シャフト製品を試すことができる企画も準備されており、製品の性能を肌で感じられる機会となります。予選会エントリーには参加費とプレー費がかかり、決勝大会もプレー費がかかります。応募は先着順のため、定員に達し次第キャンセル待ちの受付となります。
詳細は「The NIPPON SHAFT EXPERIENCE JAPAN 2025」特設ページで。
ゴルフのニュース編集部