8月6日から8日まで、福島県いわき市平の中心市街地で催される「いわき七夕まつり」は、約90基のササ飾りと約360の露店が並び、多彩なイベントで夏を盛り上げる。
実行委員会の主催。期間中はいわき街なかコンサートいわき七夕スペシャルライブ(6、7日)、いわき七夕踊りの夕べ(6日)、ラト部真夏の文化祭(6〜8日)、大じゃんけん大会(6、7日)、レンガ通りフリーマーケット(6〜8日)などを催す。今年はペッペ、並木の杜シティもみの木広場でもイベントを繰り広げる。
各日とも午前10時から午後9時まで。まつりで実施される各種イベントの日時・会場などの詳細は、実行委員会の公式Xで近く公開する。問い合わせは実行委員会事務局へ。
実行委員会の坂本匡蔵委員長、鈴木大介幹事長は23日、福島民報社いわき支社を訪れ、「イベントが盛りだくさんなので、暑さに気を付けながらぜひ足を運んでほしい」とPRした。事務局の波立拓夢いわき商工会議所中小企業振興グループ主査が一緒に訪れた。
(いわき版)