クラブが公式発表

 J3のFC岐阜は7月2日、大島康明監督との契約を双方合意のもとで解除したと正式に発表した。クラブは後任監督について、決定次第あらためて発表するとしている。

 大島監督は今季から岐阜の新監督に就任。しかし、リーグ戦第18節終了時点で4勝5分9敗と苦戦を強いられており、19位に低迷していた。大島監督はクラブを通じて「素晴らしいビジョンを掲げるFC岐阜の一員として仕事をできた事に感謝しています。 そして苦しい状況の中でもチームを応援していただいたオール岐阜の皆様ありがとうございました」とコメントした。

 クラブは公式リリースで「大島康明監督の契約を双方合意のもと、解除することとなりました」と報告。後任については「決まり次第、あらためてご案内いたします」としている。代表取締役の小松裕志氏は「ここまでの戦績は、クラブが掲げてきた目標から大きく乖離しており、厳しい戦いが続いております」と監督交代に踏み切った理由を説明した。

 今季のJリーグ全体で見ると10人目の監督交代となる。岐阜はこの厳しい状況から抜け出すことはできるだろうか。

 

FOOTBALL ZONE編集部