歴代最多762発バリー・ボンズ氏が来場、ロバーツ監督が大谷との比較論を展開
【MLB】ドジャース 2ー1 ジャイアンツ(日本時間13日・サンフランシスコ)
文字通り、圧倒的だった。ドジャース・大谷翔平投手は唸るようなフォーシームで押した。初回、最速99.9マイル(約160.8キロ)で3者連続三振の立ち上がり。初回に投じた12球のうち9球がフォーシームというパワーピッチだった。
「ストレートでいけそうな雰囲気があったので、どんどん投げました。変化球でしっかりカウントも空振りも取れる。どちらを選択してもいけるというのが理想的だと思うが、今日は真っ直ぐを多めに選んだという感じかなと思います」
6月28日(同29日)の敵地・ロイヤルズ戦でメジャー自己最速101.7マイル(約163.7キロ)。今季のフォーシーム平均98.4マイル(約158.4キロ)は、右肘手術を受ける前の2023年と全く同じ球速だ。周囲は怪我の再発を懸念するが、2度目の手術明けは力を入れて投げていない。明らかに投げる意識が違うようだ。
「(球速は)勝手に出ている感じはある。コマンド(制球)を重視しながら、まずリズムを作ることを考えて。球速が自然に出ているところが一番いいところかなと思う」
初回でフォーシームを意識づけ、2回以降はスイーパー、カットボールを交えて3回4奪三振1安打無失点。7連敗ストップへ、スイスイと道筋をつけた。ロバーツ監督は「試合の流れを作ってくれた。いい形で試合に入ることができた」と大絶賛だった。