Image: ソトレシピ
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
調理が終わるたび、シンクに積み上がる器と鍋の“山脈”。この光景を前に「料理は好きだけど後片付けは…」とため息をつくのは、きっと私だけではないでしょう。アウトドア&フードメディア・ソトレシピと燕三条の職人がタッグを組んだ第3弾「シェラどんぶり3」は、そんな常識を気持ちよくひっくり返してくれます。
コンロから焚き火まであらゆる熱源に対応し、調理後はそのまま器として食卓へ。この「火にかけて、そのまま器にもなる」というユニークな発想が、日々の料理のひと手間を省いてくれます。
進化した3層構造──熱も想いも均一に
Image: ソトレシピ今回の「シェラどんぶり3」が採用する3層構造は、これまでのシリーズから大きく進化した特長のひとつです。
外側ステンレス・中央アルミニウム・内側フッ素加工。この構造の何がすごいのか? それは、熱伝導率の高さと蓄熱性の両立です。中央のアルミニウムが熱を素早く均一に伝えるため、食材の芯までふっくらと火が通ります。
ご家庭のIHやガスコンロはもちろん、アウトドアでのガスバーナーや焚き火まで、熱源を選ばずに優れたパフォーマンスを発揮してくれます。煮る・焼く・炊くといった基本の調理法をすべてこなす万能性の高さは、さすがです。
一器二役:調理器具と器の境界線をなくすという発想
Image: ソトレシピ「火にかけて、そのまま器にもなる」というコンセプトは、単なる時短や利便性を超えた、新しい食のスタイルを提案してくれます。
たとえば、炊き立てのご飯をそのまま食卓へ。アツアツのままいただけるのはもちろん、なにより洗い物がぐっと減るという実用的なメリットは大きいですよね。内側は焦げ付きにくいフッ素加工が施されているため、しつこい汚れでなければ、手間なくきれいにできそうです
目盛り&注ぎ口──“慌ただしき水際”のレスキュー隊
Image: ソトレシピさらに、シリーズ初となる目盛り(※)がついたのも嬉しいポイント。炊飯時の水加減も一目瞭然で、もう計量カップを探す必要はありません。両側に設けられた注ぎ口は、スープなどを取り分けるときにもスマート。調理器具と食器、2つの顔を持つ「シェラどんぶり3」が、毎日の食事をよりシンプルで豊かな時間に変えてくれます。
※目盛りは「シェラどんぶり3 レギュラー」のみです。
シーンレス:平日も、週末も、もしものときも
Image: ソトレシピ本当の意味での万能性とは、場所や状況を選ばないことかもしれません。「シェラどんぶり3」は、まさにそんな思想でつくられています。
平日の忙しい夜はIHでスピーディーに。週末のキャンプでは焚き火を囲んでじっくりと。そして、万一の災害時には固形燃料で温かい食事をとる。同じ1つの道具が、これほど多様なシーンに寄り添ってくれるのは、大きな魅力ではないでしょうか。
Image: ソトレシピ煮る・焼く・炊く・蒸す・揚げる・茹でる・混ぜる。どんな調理法もこれ1つでこなせる自由度の高さは、まるで腕のいいシェフがそばにいるかのよう。3点セットで揃えれば、ご飯を炊きながら同時におかずをつくる、なんてことも可能です。
所有する喜び:職人技と機能美が光る道具
Image: ソトレシピ新潟県燕三条の伝統技術「ヘラ絞り」によって生み出される、継ぎ目のない美しいどんぶり型は、機能性と職人の美意識が見事に調和した証しです。焚き火での使用にも耐えうる丈夫な外装は、愛着を持って長く使える道具という言葉に実体を与えます。
また、スタッキングすればコンパクトに収まる設計は、収納スペースが限られるキッチンや、荷物を切り詰めたいキャンプシーンで真価を発揮。「いい道具は、しまうときすら嬉しい」と感じられる瞬間がここにあります。
Image: ソトレシピ機能性と美しさをどこまでも追求する姿勢は、燕三条のDNAそのもの。手にするたびに、長く使える良い道具を所有する満足感に包まれるはずです。
暮らしの相棒になるような道具をライフスタイルに取り入れたい、というときには、以下のWebページをチェック。きっと、次の“後片付け不要の晩ごはん”が待ち遠しくなるはずです。
【外・家・防災これ一つで完結】あらゆる調理法を実現する「超多機能どんぶり」 7,500円 超早割、一般発売予定価格より5%OFF machi-yaで見る>>【外・家・防災これ一つで完結】あらゆる調理法を実現する「超多機能どんぶり」
Image: ソトレシピ
Source: machi-ya