【あわせて読みたい】氷が溶けてなくなることに気づいた猫。「人間みたい」な感情豊かなリアクションに注目集まる
図書館で本を借りるたびに“記帳”ができる「本の通帳」がSNSで注目を集めています。
【画像】知識の貯金が楽しくなる「本の通帳」
この話題をXに投稿したのはNell(@ju_nl4)さん。「久しぶりに図書館行ったら本の通帳できてたから作ってみた!これめっちゃいい〜!」というコメントとともに投稿された写真には、銀行の通帳のように整然と印字された本の貸し出し履歴が写っています。
Nellさんによると、この読書通帳は新潟県燕市の図書館で導入されているとのこと。表紙は絵本作家によるかわいらしいイラストで飾られ、使うたびに“知識の貯金”をしているような気分になるそうです。
「本当の通帳みたいに印字されて、使っていてわくわくします。たくさん本を借りたくなります」と話すNellさん。読書通帳の右端には、3段階でのレビュー記入欄があり、「過去の記録を見返して、おすすめの本を探すのにも役立ちそう」とのことです。
投稿には「子どもの頃に欲しかった」「本屋さんでも導入してほしい」など、好意的なコメントが相次ぎました。