宇和島の夏の風物詩「うわじま牛鬼まつり」。
最終日を迎えた24日は、巨大な牛鬼が商店街を練り歩く「親牛鬼パレード」が行われ、観客は、迫力のある姿を楽しんでいました。
「うわじま牛鬼まつり」のクライマックスとなる「親牛鬼パレード」。
24日は数十人により担がれた長さ5メートル以上、重さおよそ500キロの「牛鬼」18体が、和霊神社を目指しました。
この「牛鬼」と呼ばれる山車には、牛の胴体に鬼のような顔と長い首が取り付けられていて、魔よけのご利益があると言われています。
街の中心部の商店街に差し掛かると、身体を揺さぶるようにして練りを披露しました。
中には、煙を噴きだしたり現代的なデザインの頭の牛鬼も登場し、迫力のある姿で訪れた観客を楽しませていました。
観光客
「(牛鬼まつりに)来てよかった」
担ぎ手
「パワフルな練りを披露したいと思います」
また、ことしで姉妹都市提携50周年を迎えるのに合わせ仙台からも「すずめ踊り」の踊り手らが参加し、祭りに華を添えました。
姉妹都市・仙台市のすずめ踊り連 参加者
「暑さが辛かったが皆さんの声援をいただいて楽しく元気いっぱい踊ることができた」
祭りの実行委員会によりますと、ことしから給水場所を増やしたり会場にスポットクーラーを設置するなど、熱中症対策に力を入れたということです。
うわじま牛鬼まつりは24日夜、和霊神社前を流れる須賀川で神輿の走り込みなどが行われて幕を閉じます。
巨大な“牛鬼”が商店街を練り歩く 宇和島の夏の風物詩・うわじま牛鬼まつりで「親牛鬼パレード」 24日夜まで 愛媛・宇和島市

関連記事
あわせて読む
-
大分県・日田祇園祭が終幕 勇壮な山鉾、鮮やかに練り歩く
西日本新聞me7/27(日)21:00
-
沖縄の離島で生鮮食品が不足 台風などで船便が5日間も欠航 住民「早く再開して食品運んで」
沖縄タイムス7/27(日)20:26
-
龍ケ崎で撞舞 高さ14メートル 妙技に喝采 茨城
茨城新聞7/27(日)20:00
-
「紙のまち」四国中央で「紙まつり」 踊りや手すき体験も
愛媛新聞ONLINE7/27(日)20:00
-
入善・大磐祭り、石135㌔担ぎ上げ 金沢の39歳西野さん「気合と根性で」
北國新聞7/27(日)20:00
-
丸の内行幸通りで夏まつり 皇居望む祭やぐらの盆踊りや100人打ち水も
みんなの経済新聞ネットワーク7/27(日)14:34
-
商店街が大好きだ 昭和レトロな雰囲気、これからも 391ビル商店会 山田秀幸さん〈藤沢市〉
タウンニュース7/27(日)13:00
-
高校生が企画 富山大空襲戦跡ツアー 戦争の悲惨さ知り平和を考える
チューリップテレビ7/27(日)10:22
-
サービスエリアから直接中央道へ 諏訪湖スマートインターチェンジが開通 観光地へのアクセス向上などに期待
NBS長野放送ニュース7/27(日)9:31
-
平成女鉾清音会が八坂神社で祇園囃子を奉納
カンテレNEWS7/27(日)9:15
-
あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨災害に警戒を
QAB琉球朝日放送7/27(日)8:52
-
阿波踊り☆NextGen 【ショート動画Ver.】part 4
徳島新聞7/27(日)8:30
-
小倉城に最新デジタル技術を使用した新アトラクションが登場
テレビ西日本7/27(日)7:30
-
伊東温泉の花火大会はじまる 8月30日までに計14回 約4000人が大輪の花を楽しむ
テレビ静岡ニュース7/27(日)7:02
-
フラダンスや太鼓で観光客を歓迎 フィナーレには打ち上げ花火も 恒例の海の祭典
テレビ静岡ニュース7/27(日)6:58
-
岡山・表町のスイーツ食べ歩こう 24店参加 スタンプラリー 8月末まで
山陽新聞7/27(日)5:46
-
豪産ラム肉観光客ら試食 抽選会も 真庭のレジャー施設でフェア開幕
山陽新聞7/27(日)5:00
-
鹿島酒蔵ツーリズム 2026年3月28、29日 鹿島市の5蔵が蔵開き
Saga Shimbun7/27(日)4:40
地域 新着ニュース
-
能登「特別危険ではない」M6級“全国どこでも” 地震学の専門家らが被災地でシンポジウム
MRO北陸放送7/28(月)6:40
-
信号機のない交差点で乗用車と自転車が衝突 自転車に乗っていた若い男性が意識不明 旭川市
STVニュース北海道7/28(月)6:35
-
折り鶴に込めた核廃絶への思い 川崎から3千羽、広島と長崎へ
神奈川新聞7/28(月)6:30
-
(富山)小矢部市平桜でイノシシ出没 7月28日早朝
日本不審者情報センター7/28(月)6:20
-
【新潟海洋高校アンテナショップ 能水商店】糸魚川の名物魚醤をかけた濃厚ミルクのソフトクリーム|糸魚川市能生
日刊にいがたwebタウン情報7/28(月)6:07
-
7/28(月)宮崎県内の交通取り締まり情報
MRT宮崎放送7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、大分県勢は8チームが1回戦突破
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、熊本県勢は13チームが2回戦へ
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
高校野球長崎大会、創成館が5度目の夏の甲子園へ 九州文化学園との熱闘制す
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
ツバメとの共存に日本野鳥の会もうなる――巣の下に〝落とし物〟防ぐ傘の道 鹿児島市の農産物直売所「泉石蔵」
南日本新聞7/28(月)6:00
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 1995,i-TELEVISION INC.