緑茶の産地として知られる京都府宇治田原町の幼稚園児が、京都市中心部のJR京都駅前で、茶摘みの歌と踊りを披露して「緑茶が生まれたまち」をPRした。
江戸時代に、同町で茶業を営んでいた永谷宗円が現在飲まれている緑茶の製法を完成。既存の製法に比べ、香りや味わいが圧倒的に優れているとして全国に普及し、同町を含む山城地域が高級茶の産地として定着した。
この日は町内の園児10人が茶摘み衣装を着用し、「茶摘み」「うじたわらの子守唄」など4曲の歌と踊りを披露。大勢の人の目を引き付けた。同町の職員は「直接的な効果がどれくらいあるかは分からないが、町を知ってもらうきっかけとして期待している」と話していた。【もぎたて便】
[時事通信社]
幼稚園児が「緑茶が生まれたまち」をPR 京都府宇治田原町

おすすめ情報
時事通信の他の記事もみるあわせて読む
-
豆苗使ったレシピコンテストのグランプリは
OKITIVE7/28(月)2:42
-
フレンチシェフが行楽シーズンの地元を後押し ふみの森もてぎでランチの特別営業 人気のパスタやデザート提供
下野新聞7/28(月)2:00
-
赤坂に江戸前テーマのすし店「睦月」 29歳の大将が握る
みんなの経済新聞ネットワーク7/27(日)22:00
-
沖縄の離島で生鮮食品が不足 台風などで船便が5日間も欠航 住民「早く再開して食品運んで」
沖縄タイムス7/27(日)20:26
-
上品なほうじ茶の香りが魅力♪【新商品】『丸八製茶場』の「献上加賀棒茶ソフトクリーム」
金沢日和7/27(日)11:00
-
<どうほく 食べごろ 野菜ソムリエに聞く>筑陽ナス とろける食感 夏の新定番に
北海道新聞7/27(日)10:08
-
【新店・まちのお惣菜屋さん mokmög】五泉の食卓を「もう一品」で支える惣菜のお店|五泉市・モックモグ
日刊にいがたwebタウン情報7/27(日)8:07
-
【長崎いまコレ】スパイスカレーで地域を元気に 諫早市「ブルームカフェ」
NCC長崎文化放送7/27(日)2:00
-
鮨いとう▷秋田の豊かさを届けたいと一念発起 “余韻をつなぐ”珠玉のコースを
webあきたタウン情報7/27(日)1:00
-
沖縄県産アグー豚を使ったソーセージピザ 「夏休みこども自由研究2025」で数量限定 8月9・10日
沖縄タイムス7/27(日)0:20
-
食の魅力 絵画で表現 日本画や浮世絵 食材や食事シーン題材 茨城県五浦美術館
茨城新聞7/27(日)0:00
-
夏を乗り切る!本格スパイスカレーが味わえるお店3選!【wake up ウィンウィン】
OKITIVE7/26(土)23:50
-
<茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>スイカスカッシュ スッキリ、美容にも◎
東京新聞7/26(土)22:56
-
【北広島】ナポリピッツァの名店が北海道初上陸!「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ北海道」
poroco7/26(土)22:00
-
県産スイカ 子ども食堂に 企業版ふるさと納税で県が提供
中日新聞Web7/26(土)20:05
-
児童笑顔「カレーおいしい」 砺波・庄川地域初、こども食堂スタート
北國新聞7/26(土)20:00
-
【予約開始】北海道石狩市「たびのホテル石狩」10月オープン!
北海道Likers7/26(土)13:21
-
<この人に聞きたい>木古内町観光協会会長・佐藤裕史さん キャンプ場に地元食材提供
北海道新聞7/26(土)11:08
地域 新着ニュース
-
【速報】熱中症か? 兵庫県加西市の工場で鉄骨を積み込み中に運送会社の男性が倒れる 付近の最高気温予想は38度の猛暑日
ABC NEWS 関西ニュース7/28(月)13:52
-
(北海道)夕張市沼ノ沢でクマ出没の痕跡 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:46
-
石で車に線状のキズ→車に放火し全焼させた容疑 22歳男を再逮捕【岡山】
RSK山陽放送7/28(月)13:44
-
(兵庫)福崎町馬田でサル出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:42
-
(山口)岩国市本郷町本谷でクマ出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:40
-
速報 JR千歳線の上野幌駅構内で線路点検 快速エアポート2本運休 JR北海道
HBC北海道放送ニュース7/28(月)13:39
-
<100年ライフのマネ活ゼミ>(19)お金を増やすことは手段であり目的ではない(1) 達成したい人生の目的を明確に
Saga Shimbun7/28(月)13:39
-
夏季水泳教室がスタート! 長崎游泳協会が指導、ねずみ島時代からの木札は廃止、バーコード付き札に
長崎新聞7/28(月)13:37
-
長崎・平和町にマックスバリュが出店! 地上2階建て、来春オープン予定
長崎新聞7/28(月)13:37
-
(青森)八戸市多賀台1丁目でクマ出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:37
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2025 時事通信社 記事の無断転用を禁じます。