元F1ドライバーでF1解説者のジョニー・ハーバートは、2025年のF1チャンピオン争いは、マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリの「メンタル面」に左右されると考えている。

 今季、最高のスタートを切っているマクラーレン。シーズン折り返しの時点でコンストラクターズランキングでは首位を独走。2番手のフェラーリにダブルスコアをつけている。

 ドライバーズランキングではピアストリが5勝をマークして首位、4勝のノリスが8ポイント差で追っており、3番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)はピアストリから69ポイント離されている。

 マクラーレンはふたりがある程度自由にバトルすることを許しているが、カナダGPではノリスがピアストリに無理にオーバーテイクを仕掛け、クラッシュを喫するシーンもあった。ただノリスはその後、イギリスGPとオーストリアGPで優勝。オーストリアGPでは、逆にピアストリがノリスとぶつかりそうになり、チームから警告を受けた。

 マクラーレンが方針を変えない限り、ふたりのバトルは激化していくだろうが、ハーバートはふたりのメンタルの強さや成長が鍵になると見ている。

「オスカーはF1に非常に成熟した形で参入した」とハーバートはF1.comに説明した。

「彼は適切なタイミングで良いチームに加入し、結果を出している。しかし、ランドは成長している……ある意味では遅咲きかもしれないが、過去2年間で変化している」