長崎県内では5日午後4時から6日午前9時にかけて、熱中症とみられる症状で4人が病院に搬送されました。
中等症が2人、軽症が2人です。
このうち雲仙市では、5日午後8時30分すぎ、30代男性が手足のしびれや頭痛を訴え
病院に搬送され中等症と診断されています。
6日の県内も熱中症警戒アラートが発表されています。
適切にエアコンを使用し熱中症に警戒してください。
(6日午前9時30分時点)
熱中症に警戒し適切にエアコン使用を!長崎県では熱中症で4人が搬送
関連記事
あわせて読む
-
夏休み、海へ 富山県内10日連続猛暑日 氷見36.8度 富山空港36.3度
北國新聞7/27(日)20:00
-
【大雨情報】沖縄では28日明け方まで線状降水帯発生の恐れ 台風9号は小笠原諸島周辺へ 28日も山沿い中心に激しい雨の恐れ【台風情報・3時間ごとの雨風シミュレーション・27日午後9時更新】
BSN新潟放送7/27(日)12:00
-
11日連続で『熱中症警戒アラート』 あす28日も新潟県内は“危険な暑さ”の恐れ 熱中症対策を万全に 【天気予報と今後の雨のシミュレーション・27日午後8時現在】
BSN新潟放送7/27(日)11:00
-
都内は7日連続の「猛暑日」 28日も関東各地で危険な暑さ…「熱中症警戒アラート」を発表
東京新聞7/27(日)10:26
-
【28日熱中症警戒アラート】九州では福岡、長崎、大分3県 福岡、久留米、佐世保で最高気温37度予測
西日本新聞me7/27(日)10:20
-
「早めに冬になって欲しい」 甲府・勝沼・大月で猛暑日 熱中症とみられる症状 2人病院搬送
UTYニュース7/27(日)9:22
-
「両足がけいれんして動けない」64歳女性を救助 奇妙山の山頂付近で遭難 軽症の模様
NBS長野放送ニュース7/27(日)9:13
-
【近畿の天気】28日は危険な暑さ!日傘で日ざしを避けて 今週は「猛暑のピーク」に
MBSニュース7/27(日)9:10
-
「最高のウェディングフォト」渥美半島最大のヒマワリ畑 サンフィニティが見ごろ 愛知県田原市
メ~テレ(名古屋テレビ)7/27(日)9:06
-
高校野球の応援でも・・・27日長崎県内で10人が熱中症で搬送
KTNテレビ長崎ニュース7/27(日)9:00
-
山形県猛暑続く あす以降も35度以上の予想 熱中症に注意
テレビユー山形7/27(日)8:53
-
鳥取で38.6℃ 熱中症疑いで鳥取県内5人を搬送 鳥取市の90代男性は自宅裏で倒れているのを近所の住民が発見
日本海テレビ7/27(日)8:34
-
28日の栃木県内に熱中症警戒アラート 佐野、宇都宮などで暑さ指数「危険」
下野新聞7/27(日)8:05
-
「熱中症で動けない」 東京都の78歳男性をヘリコプターで救助 北アルプス白馬鑓ヶ岳で遭難 体調不良により行動不能に
NBS長野放送ニュース7/27(日)7:57
-
熱中症で4人搬送 にかほ市の66歳の男性が意識不明 /秋田
AAB秋田朝日放送7/27(日)7:51
-
「足をひねって動けない」兵庫県の69歳男性が下山中に転倒、膝をけが ヘリコプターで救助 北アルプス霞沢岳で遭難
NBS長野放送ニュース7/27(日)7:41
-
【猛暑】最高気温が35℃以上の予想続く 8月2日ごろにかけ 熱中症対策を 北陸地方
チューリップテレビ7/27(日)7:10
-
福島県内6地点で猛暑日 二本松市で暑さ吹き飛ばす水鉄砲合戦
テレビユー福島7/27(日)7:08
地域 新着ニュース
-
7月28日(月)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“携帯電話・シートベルト” あり
RKK熊本放送7/28(月)5:02
-
7月28日(月)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
KUTVテレビ高知7/28(月)5:00
-
伊万里市で強盗殺人事件
Saga Shimbun7/28(月)5:00
-
598人が水陸走で熱戦 榛名湖リゾート・トライアスロン(群馬・高崎市)
上毛新聞7/28(月)5:00
-
【29日の献血】八代市ゆめタウン八代など
熊本日日新聞7/28(月)5:00
-
高岡の思い出、映像に 坂本監督が講師、児童生徒がロケ 11月、タカマチ映画祭で上映
北國新聞7/28(月)5:00
-
七尾以北の地盤、最大30センチ沈降か 今後50年間、津波や高潮被害深刻に 能登半島地震受け調査
北國新聞7/28(月)5:00
-
門前・黒島で津波11メートル遡上 「ビル4階相当」 福岡教育大が分析
北國新聞7/28(月)5:00
-
清水、1面飾り「びっくり」 星稜高2年、インターハイで「10秒00」
北國新聞7/28(月)5:00
-
「紙のまち」四国中央で「紙まつり」 踊りや手すき体験も
愛媛新聞ONLINE7/28(月)5:00
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
©2025KTNテレビ長崎