睡眠時間は十分なのに、朝起きると疲れが取れていない、首や肩が痛い…ということはありませんか? もしかすると「枕」と「寝姿勢」が合っていないのかも!

一般的に、仰向け寝向けの枕が主流で販売されていますが、じつは「横向き寝」の人は多いんです。2025年5月に30代〜70代の男女2091人を対象に実施したアンケートによると、普段眠りにつくときの寝姿勢について、「仰向き寝」が39.6%、「横向き寝」が57.2%という結果が。

しかし、通常の枕で長時間横向き寝を続けると、肩や腕に過分な圧力がかかってしまいます。そこで今、横向き寝派に支持され話題を集めているのが「横寝枕・YOKONEGU」です。

「YOKONEGU」は、その名の通り「横向き寝」に特化した枕。特許取得の「特殊二階建て構造」と、人間工学に基づいたブーメラン形状が特徴で、睡眠時にかかる肩・首・腕への負担が、通常の枕に比べて約20%軽減されます。


「特殊二階建て構造」は、モチモチの粒綿で首・肩・頭に優しくフィットする上層と、ポリエチレンパイプでしっかりと支えてくれる下層によって上質な寝心地を実現する設計。通常の枕よりも厚みがしっかりしている上に、両サイドの腕肩ポケットに肩がすっぽりとハマる形状なので、「横向き寝」のときにかかりがちな肩や首への体圧を分散してくれます。


さらに「YOKONEGU」の最たる魅力と言えるのが「横向き寝」によるメリットを最大限享受できること。例えば正しい寝姿勢がキープされることで睡眠時無呼吸症候群やいびき、腰痛の改善効果が期待できます。ほかにも妊婦さんにとって大切な寝姿勢であるシムス位(横向きで片膝を曲げた姿勢)もサポートしてくれるので、仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群やつわり対策にもオススメですよ。