お菓子メーカー「江崎グリコ」(本社:大阪市西淀川区)が展開する、アイスの自動販売機「17アイス(セブンティーンアイス)」。『大阪・関西万博』(会場:夢洲)にも1カ所常設しているらしいが、まだ出会えたことがない。一体どこにあるのか? 早速探してみた。
■ どこ?手がかりは絵地図…「宝探し」感覚捜索の手がかりとなるのは、公式Xのリンク先に掲載している絵地図。どうやら、大型の音楽ライブなどが開催される、西ゲート付近のEXPOアリーナ「Matsuri」にありそうだ。
その謎を解明すべく、我々は「Matsuri」の奥地へ向かった──。ステージを横目に海側へとぐんぐん進んで行く。
フェンス越しに海が見えるトイレまでたどり着いたところで、ついに自販機を発見!『大阪・関西万博』の会場に設置されているのは、ここ1カ所だけとなっている。
■ 値段・メニューは?観光地限定フレーバーも価格は350円〜500円と、街中の自販機よりも少しお高め。「チョコミント」や「グレープシャーベット」など、お馴染みのメニューに加え、万博開幕日から発売された新商品もメニューに並んでいる。
新商品である「北海道ミルク」「宇治抹茶」の2種類は、日本らしさをコンセプトに、北海道産の乳原料や、石臼挽き手摘み一番茶など、厳選した素材を活かして作られている。実際に食べてみると、ミルクと抹茶が濃厚なプレミアムな味わい。
万博会場以外にも、全国の観光地や公共交通機関で販売しており、大阪では大阪城公園や通天閣、大阪メトロ「本町駅」、JR「弁天町駅」、関西国際空港で購入することができる。
■ 江崎グリコの広報担当者に訊いた