連載再開してほしい気持ちがあるのも事実

 2021年、『犬夜叉』や『うる星やつら』などの人気作品で知られる漫画家の高橋留美子先生のオフィシャルXアカウントが公開した1日のタイムスケジュールが大きな話題を集めました。

 午前中のペン入れ後に家事や食事、読書を行い、夜通し作画を終えた後の睡眠時間はおよそ3時間、2日かけて原稿を作成……という過酷すぎるスケジュールに「ご無理なさらず」「寝てください!」とファンから心配するリプライが殺到しています。

 そんな過酷な状況で作品を創作し続ける漫画家のなかには、さまざまな事情から長期休載を余儀なくされるケースも珍しくありません。新作や連載作品の続きを読みたい……と思いつつも、作者を案じるとなかなかそう言えないファンの方も多いでしょう。

●『働きマン』

 週刊「JIDAI」の編集部を舞台に、さまざまな働く人びとの姿を描いたマンガ『働きマン』(作:安野モヨコ)は、作者の安野先生が体調不良による休養を発表した2008年より休載となっています。

『働きマン』は2024年に17年ぶりの新刊となる単行本第5巻が発売されましたが、収録されていたのは2007年から2008年に掲載された単行本未収録のエピソードで、完全な新作ではありませんでした。それでも、SNSでは「連載当時といまの価値観の比較もできて興味深かった」「4巻以降は出るのを諦めてたからうれしい」と喜びの声が多く出ています。