「我が家のしょうたにぴったりの素敵なタグを見つけたので再掲(笑)」

そんなコメントとともに、Xユーザー・きよダブシャインさん(@kiyo_dub_shine)が「#猫の変顔コンクール」のタグを添えて投稿したのは、愛猫「しょうた」くん(11歳・男の子)の1枚の写真。家具の上で披露した“ボニャール”のポーズが、大きな注目を集めています。

ボニャールとは、フランスの画家ピエール・ボナールの作品『白い猫』をもとにしたポーズのこと。しょうたくんも見事にその姿勢を再現しているのですが、注目すべきはその表情。口を大きく開け、目を吊り上げ、顔全体がグイッと上に引っ張られたようなホラー顔に写り込んでいたのです。

このインパクト抜群の1枚に、投稿は11万件超の“いいね”を記録。飼い主さんに詳しくお話を伺いました。

あくびのはずが伝説の一瞬に…!?

ーー撮影時の状況について教えてください。

「ある日、しょうたが食器棚の上でまったりしていたんですが、スッと立ち上がって伸びとあくびをしようとしていたので、『猫界隈でよく見るボニャールが撮れるかも!』と思い、慌ててスマートフォンで撮影しました。ところが、撮った写真を見てみると、まったくボニャールではなく、なぜかあのような写真になっていてビックリしました」

ーーこの光景を初めて見たとき、どのような感想を持ちましたか。

「びっくりでした(笑)。普段から伸びやあくびはよくしますが、まさかあんな奇跡的な1枚が撮れるなんて…。ドラゴンボールのピッコロ大魔王が『魔封波』で吸い込まれるシーンにそっくり!と思ってしまいました(笑)」