山梨県立文学館(甲府市貢川1)で7月20日、「ZINEフェスティバル2025」が開催される。(甲府経済新聞)
ZINEフェス2025出展参加者募集
同館では2022年夏、明治・大正期の文芸雑誌から現代のZINEまでを紹介する特設展「文芸雑誌からZINEへー古今同ZINE誌」の会期中に「ZINEフェスティバル」を初めて開催し、以降、継続的に開いてきた。
ZINEは個人やグループが自らの文章、イラスト、写真などを自分の好きな表現方法で制作する小冊子で、商業出版とは異なる視点や自由度の高さが特徴。特に若年層を中心に注目を集めている。
同フェスは、自由な発想で制作されるZINEを通じて、県民に文学や創作への関心を促すのが目的で、今回で4回目となる。同館が収蔵しているZINE544冊のうち、県内の大学や専門学校の学生が制作したZINEのほか、郷土料理や農業、NPOや地域おこし協力隊の活動を紹介するZINEなど約400点を展示する。
今回は初の取り組みとして、ZINEを紹介する出展者を募集している。個人、グループ、プロ・アマを問わず応募でき、1組当たり最大3タイトルまで出品できる。無料配布のみで、販売はできない。先着10組を受け付ける。
開幕前日の今月19日には、ZINEの研究・制作場所作りやリリースを行う「ZING(ジング)」を主宰する吉田朝麻さんを招き、「小さな本ZINE作り教室」を開く。
同フェスを担当する佐藤凌瑚さんは「ZINEは作り、発信するのに手間がかかるが、その分、味わいが深い媒体とも言える。一般書店では流通していないものばかり。好きで作っている人がいることを知り、自分が知らない世界に出合える機会になるのでは」と話す。
開催時間は10時30分〜16時。入館無料。
山梨県立文学館で「ZINEフェス」 400点の冊子展示

あわせて読む
-
休耕田でソバの種まき 黒部・阿古屋野台地で体験会
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
女性や若者の起業を支援 宮崎市でビジネスコンテスト
宮崎ニュースUMK7/27(日)9:17
-
童心に返って…四万十町でどろんこ運動会
高知さんさんテレビ7/27(日)9:11
-
名作SF『攻殻機動隊』生みの親・士郎正宗の先を見通すチカラ 初の大規模展で創作プロセスと思考に迫る
東京新聞7/27(日)5:30
-
<小山正見のかわさき俳句フォト>緑陰を 街に広げる 本屋かな
東京新聞7/26(土)22:25
-
鹿島高生、ミカンのケーキ開発
Saga Shimbun7/26(土)11:00
-
鹿島高生、地元名産のミカンを使ったパウンドケーキ開発 甘酸っぱく爽やか、道の駅鹿島などで販売
Saga Shimbun7/26(土)11:00
-
「体にいいものをとっていただきたい」現役医大生がキッチンカーで地域おこし メニューは“点滴ドリンク”や“八角オレンジ”
UTYニュース7/26(土)1:00
-
やまくにGenryu夏まつり
EventBank プレス7/26(土)1:00
-
「草ぼうぼうで苦情」「解体費用が500万円!?」いちいちリアル「空き家すごろく」広島県に住む長男が実家に帰省する設定で開始…共通の課題とは
BSS山陰放送7/25(金)21:00
-
向田の火祭に専大生が力 26日本番へ「助っ人」 初のモニターツアー、手松明作り体験
北國新聞7/25(金)20:00
-
拓北農兵隊 足跡たどる 札幌・渡辺淳一文学館で催し
北海道新聞7/25(金)12:26
-
「大人の朗読」参加者募集 9月14日、佐賀市でコンクール
Saga Shimbun7/25(金)11:45
-
不漁が続く「スルメイカ」福島のいかにんじんにも影響が…
福島中央テレビニュース7/25(金)9:49
-
五感で感じるパビリオン 建設は「大きな挑戦」 大阪・関西万博で見つけた石川の技術力
MRO北陸放送7/25(金)9:03
-
松山大学が新学科「グローバル・コミュニケーション学科」を設置へ
あいテレビ7/25(金)8:56
-
「日本一の温泉地・別府」に逗留し、ドラマティックな情景の移ろいを楽しむ「界 別府」の1泊2日|おすすめモデルコース
みちくさガイド7/25(金)7:40
-
三条市の老舗料亭女将のインスタが、人気になった理由とは?
新潟のつかいかた7/25(金)7:15
地域 新着ニュース
-
【台風9号】いつ?どこへ…大型で強いで小笠原諸島へ 29日に最接近 その後停滞し影響長引くおそれ 高波や大雨に厳重警戒【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)6:46
-
能登「特別危険ではない」M6級“全国どこでも” 地震学の専門家らが被災地でシンポジウム
MRO北陸放送7/28(月)6:40
-
信号機のない交差点で乗用車と自転車が衝突 自転車に乗っていた若い男性が意識不明 旭川市
STVニュース北海道7/28(月)6:35
-
折り鶴に込めた核廃絶への思い 川崎から3千羽、広島と長崎へ
神奈川新聞7/28(月)6:30
-
(富山)小矢部市平桜でイノシシ出没 7月28日早朝
日本不審者情報センター7/28(月)6:20
-
【新潟海洋高校アンテナショップ 能水商店】糸魚川の名物魚醤をかけた濃厚ミルクのソフトクリーム|糸魚川市能生
日刊にいがたwebタウン情報7/28(月)6:07
-
7/28(月)宮崎県内の交通取り締まり情報
MRT宮崎放送7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、大分県勢は8チームが1回戦突破
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、熊本県勢は13チームが2回戦へ
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
高校野球長崎大会、創成館が5度目の夏の甲子園へ 九州文化学園との熱闘制す
西日本新聞me7/28(月)6:00
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.