山梨県とイオンモール甲府昭和、一般社団法人「ソーシャルテンプル」、ブリコルーズの4者が7月3日、イオンモール甲府昭和(昭和町飯喰)3階イオンホールに中高生のための実験的な学び場「放課後cafelab(カフェラボ)」を開設した。(甲府経済新聞)
この取り組みは、自治体、企業、僧侶、クリエーターが連携し、地域の中高生が自らの手で居場所を企画・運営する自治型モデルの実践。単なる遊び場ではなく、学びや企画、運営、社会との接点を体験しながら成長できる場を目指し、学びの「キッザニア for 中高生」として位置付ける。
山梨県が主催し、イオンモール甲府昭和が会場を提供、一般社団法人「ソーシャルテンプル」が運営、ブリコルーズが企画・教育設計を担う。学習スペースや交流スペースに加え、スマートフォンによる動画撮影コーナーやWi-Fi設備も備え、県内在住の中高生であれば、当日受付を行うことで無料で利用できる。
キックオフイベントでは「AIと考える未来の居場所アイデア会議」と題し、9月に同所での本オープンに向け、STANDARDの岡田光了さんを講師に迎え、AIを活用しながらロゴの制作などを行った。参加者は高校生8人とメンター役の大学生1人。
参加した高校生たちは、グループごとに意見を出し合い、AI技術を活用した新しい居場所のアイデアや、地域とつながるための方法について議論した。会場内では、大人たちと高校生が自由に意見交換する姿が見られ、普段接する機会の少ない異世代間の交流が生まれた。
山梨県内では近年、子どもや若者の居場所づくりが地域課題となり、地域社会のにぎわい創出や若年層の社会参画促進が求められてきた。「放課後カフェラボ」は、行政や企業、宗教者、クリエーターが垣根を超えて協働し、子どもたちが社会とつながる「第三の場所」を共創する新たな試み。過去にも山梨県内では、寺院や商業施設を活用した地域交流の場づくりが行われてきたが、中高生自身が主体となり運営に関わる自治型モデルは珍しい。
ソーシャルテンプル代表の近藤玄純さんは「自分が子どもの頃と比べると、子どもたちの居場所はまったくない。外で遊ぶこともできないし、たまれる場所も大型ショッピングモールくらいだったりする。大人と同じように、思春期で悩みを抱えている中高生に仏教的な知見を持って関わっていきたい」と話し、「これからを担っていく中高生の、勉強ではなく、実践的な学びの場になれば。社会課題とどう向き合っていくか、学びの手伝いができたら」と思いを込める。
次回開催は7月9日・12日の16時〜20時に同会場で行う。今後は妙福寺(昭和町上河東)でも継続的な活動を予定する。参加無料。
イオンモール甲府昭和で「放課後カフェラボ」始動 中高生の居場所づくりに

あわせて読む
-
待望の北海道初進出!有名紅茶専門店が手掛けるカフェがオープン(札幌市)
北海道Likers7/27(日)12:00
-
岡山・表町のスイーツ食べ歩こう 24店参加 スタンプラリー 8月末まで
山陽新聞7/27(日)5:46
-
一日をごきげんに始める場所♪三宮・磯上通に『dining Pono』がオープン!
Kiss PRESS7/27(日)2:59
-
【焼津・カルマカフェ】屋上農園で作った野菜カレーを異国情緒あふれる空間で
テレしずWasabee7/27(日)2:50
-
ごみ収集車の内部がわかる!ラジオDJにも挑戦!札幌ドームで環境と将来の仕事学ぶ「キッザニア」のようなイベント
HBC北海道放送ニュース7/27(日)2:48
-
【長崎いまコレ】スパイスカレーで地域を元気に 諫早市「ブルームカフェ」
NCC長崎文化放送7/27(日)2:00
-
シャンシャンが鎮座するレストラン…宝塚大劇場オフィシャルホテルで、上品食べ放題
Lmaga.jp 関西のニュース7/27(日)1:00
-
新たな魅力をまとい進化する塩屋の坂の上のオアシス『784JUNCTION』
Kiss PRESS7/27(日)0:59
-
大須に「南大須ビル」 飲食店とクリエーター向けシェアオフィス
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)23:59
-
沖縄のイオン2店で停電、配電設備に落雷か ライカムでは上映中の映画が中断 北谷店はそのまま閉店に
琉球新報7/26(土)11:55
-
写真や資料で戦争伝える 室蘭で展示
北海道新聞7/26(土)10:15
-
逗子第一運動公園のヒトデ食堂で8月7日、 高校生が店切り盛り 〈逗子市・葉山町〉
タウンニュース7/26(土)8:00
-
「買い物ついでに来た」投票率アップへ 商業施設に期日前投票所 来月3日投開票の仙台市長選に向けて
tbc東北放送7/26(土)6:01
-
名所やお店巡ろう 26日からスタンプラリー、和歌山県みなべ
AGARA 紀伊民報7/26(土)5:30
-
【沼津港グルメ】激戦区で迷ったらここへ! 新鮮な港グルメ5選
テレしずWasabee7/26(土)2:50
-
第15回ナカノシマせんべろ
EventBank プレス7/26(土)1:00
-
「体にいいものをとっていただきたい」現役医大生がキッチンカーで地域おこし メニューは“点滴ドリンク”や“八角オレンジ”
UTYニュース7/26(土)1:00
-
季節のティーパーティー 〜旬な果実とオリジナル和スイーツ〜
EventBank プレス7/26(土)1:00
地域 新着ニュース
-
【台風9号】いつ?どこへ…大型で強いで小笠原諸島へ 29日に最接近 その後停滞し影響長引くおそれ 高波や大雨に厳重警戒【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)6:46
-
能登「特別危険ではない」M6級“全国どこでも” 地震学の専門家らが被災地でシンポジウム
MRO北陸放送7/28(月)6:40
-
信号機のない交差点で乗用車と自転車が衝突 自転車に乗っていた若い男性が意識不明 旭川市
STVニュース北海道7/28(月)6:35
-
折り鶴に込めた核廃絶への思い 川崎から3千羽、広島と長崎へ
神奈川新聞7/28(月)6:30
-
(富山)小矢部市平桜でイノシシ出没 7月28日早朝
日本不審者情報センター7/28(月)6:20
-
【新潟海洋高校アンテナショップ 能水商店】糸魚川の名物魚醤をかけた濃厚ミルクのソフトクリーム|糸魚川市能生
日刊にいがたwebタウン情報7/28(月)6:07
-
7/28(月)宮崎県内の交通取り締まり情報
MRT宮崎放送7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、大分県勢は8チームが1回戦突破
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、熊本県勢は13チームが2回戦へ
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
高校野球長崎大会、創成館が5度目の夏の甲子園へ 九州文化学園との熱闘制す
西日本新聞me7/28(月)6:00
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.