甲府市中心市街地で7月5日〜7日までの3日間、「甲府七夕まつり」が開催された。(甲府経済新聞)
甲府空襲から80年 復興の象徴「甲府七夕まつり」に7万8000人
甲府七夕まつりは、1945(昭和20)年7月6日から7日にかけて発生した甲府空襲による甚大な被害からの復興の象徴として、1950(昭和25)年に始まった歴史を持つ。以来、地域の夏の風物詩として市民に親しまれ、今年で75回目を迎えた。
3日間で約7万8000人の来場者を記録した今年は、メイン会場を舞鶴城公園南広場(甲府市丸の内1、スクランブル交差点)に移し、ステージイベントを繰り広げたほか、短冊エリアや復興支援ブースを設けた。来場者は願い事を書いた短冊を飾ることができ、復興の歴史や平和への思いを新たにする場となった。「こうふ亀屋座」「小江戸甲府花小路」など新たな小江戸情緒のエリアが加わったほか、春日通りには約20台のキッチンカーが並び、地元グルメや多様な料理を提供した。銀座通りでは色とりどりの七夕飾り(吹き流し)が通りを彩り、屋台が軒を連ね、多くの人でにぎわいを見せた。
甲府商店街連盟加盟の大型店や各商店街でも七夕にちなんだイベントや装飾を展開し、街なか全体が華やかな雰囲気に包まれた。商店街ごとに趣向を凝らした七夕飾りや催しを行い、浴衣姿の来場者や家族連れがまち歩きを楽しむ姿が見られた。
甲府商店街連盟の久保田直樹専務理事は「混雑緩和、動線をしっかり作り、安心安全に来られるようにメイン会場・本部を移した今回は、結果的に良かった。今年はポスターにQRコードを記載し、詳細を閲覧してくれた人も多かった」と振り返る。、「今年は戦後80年。甲府空襲の復興復活の意味で始めているこの祭りは、黙とうをささげ、市長・商店街会長のテープカット、ステージも『フラダンス』『ベリーダンス』など平和への願いを込めて組み立てている」と話す。
甲府空襲から80年 復興の象徴「甲府七夕まつり」に7万8000人

あわせて読む
-
「紙のまち」四国中央で「紙まつり」 踊りや手すき体験も
愛媛新聞ONLINE7/27(日)20:00
-
丸の内行幸通りで夏まつり 皇居望む祭やぐらの盆踊りや100人打ち水も
みんなの経済新聞ネットワーク7/27(日)14:34
-
商店街が大好きだ 昭和レトロな雰囲気、これからも 391ビル商店会 山田秀幸さん〈藤沢市〉
タウンニュース7/27(日)13:00
-
夏休みは星空観察!惑星と月 そしてペルセウス座流星群 肉眼でも大丈夫 2025年夏休みの星空散歩
ラジトピ ラジオ関西トピックス7/27(日)8:00
-
岡山・表町のスイーツ食べ歩こう 24店参加 スタンプラリー 8月末まで
山陽新聞7/27(日)5:46
-
「涼しくて気持ち良い」荒浜海水浴場 家族連れで賑わう 宮城・亘理町
tbc東北放送7/27(日)4:43
-
ピアノの音色で交流 ボランティアコンサート〈大和市〉
タウンニュース7/27(日)4:00
-
みなとみらいを見渡せる「テラスエリア」新設、無料で開放 横浜ワールドポーターズ
神奈川新聞7/27(日)2:45
-
【長崎いまコレ】スパイスカレーで地域を元気に 諫早市「ブルームカフェ」
NCC長崎文化放送7/27(日)2:00
-
第5回きららマルシェin神戸ハーバーランド
EventBank プレス7/27(日)1:00
-
北前船、青函連絡船…港から栄えた街 400年の節目祝う 青森市で開港記念式典
東奥日報7/27(日)0:00
-
イベント盛りだくさん 8月3日、南新町で納涼まつり〈相模原市南区〉
タウンニュース7/27(日)0:00
-
大須に「南大須ビル」 飲食店とクリエーター向けシェアオフィス
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)23:59
-
小江戸に提灯の彩り「川越百万灯夏まつり」 物価高などで費用増、1日開催に短縮
東京新聞7/26(土)22:49
-
福光の夜 照らす彩り ねつおくり七夕祭り にぎわう
中日新聞Web7/26(土)20:05
-
【7/27更新!開店速報】大分県内のニューオープンまとめ
OITA Drip. オオイタドリップ7/26(土)15:00
-
柏マルイ27日閉店 「東の渋谷」象徴、セレモニーなし静かに幕
千葉日報7/26(土)12:18
-
松山市駅前広場で「一杯」 社会実験イベント、飲食にぎわう
愛媛新聞ONLINE7/26(土)11:50
地域 新着ニュース
-
【台風9号】いつ?どこへ…大型で強いで小笠原諸島へ 29日に最接近 その後停滞し影響長引くおそれ 高波や大雨に厳重警戒【雨と風のシミュレーション】
チューリップテレビ7/28(月)6:46
-
能登「特別危険ではない」M6級“全国どこでも” 地震学の専門家らが被災地でシンポジウム
MRO北陸放送7/28(月)6:40
-
信号機のない交差点で乗用車と自転車が衝突 自転車に乗っていた若い男性が意識不明 旭川市
STVニュース北海道7/28(月)6:35
-
折り鶴に込めた核廃絶への思い 川崎から3千羽、広島と長崎へ
神奈川新聞7/28(月)6:30
-
(富山)小矢部市平桜でイノシシ出没 7月28日早朝
日本不審者情報センター7/28(月)6:20
-
【新潟海洋高校アンテナショップ 能水商店】糸魚川の名物魚醤をかけた濃厚ミルクのソフトクリーム|糸魚川市能生
日刊にいがたwebタウン情報7/28(月)6:07
-
7/28(月)宮崎県内の交通取り締まり情報
MRT宮崎放送7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、大分県勢は8チームが1回戦突破
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
玉竜旗男子、熊本県勢は13チームが2回戦へ
西日本新聞me7/28(月)6:00
-
高校野球長崎大会、創成館が5度目の夏の甲子園へ 九州文化学園との熱闘制す
西日本新聞me7/28(月)6:00
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.