写真家・斎藤巧一郎さんによる「楽しい写真教室」が7月20日、長崎市民会館(長崎市魚の町)で開催される。主催は長崎県美術協会写真部。(長崎経済新聞)
斎藤さんは広告写真を中心に雑誌や新聞などの撮影に携わる写真家。写真専門学校の講師のほか、ライカやオリンパスなどカメラメーカーの講師も務め、写真文化を広める活動にも精力的に取り組んでいる。旅や食などを題材にこれまで50カ国以上を訪れ、写真展も開いてきた。
長崎県美術協会の人材育成事業の一環で行う同イベントは今年で3回目。同協会会員で県展の実行委員も務める平山順一郎さんが斎藤さんと親交があったことから、「カメラに興味がある初学者に写真に興味を持ってもらうと同時に、撮影を楽しんでいる人に技術向上のきっかけになってほしい」と、毎年行っているセミナーに一昨年から講師を依頼。中高生から80代まで幅広い世代が参加し、好評だったことから今年も開催が決まったという。
教室では講評を希望する参加者が1人5点以内で作品を持ち寄り、斎藤さんが講評するほか、アートとしての写真や最新機材のトレンドなど撮影に関するトークを予定する。
同協会の下釜和生さんは「デジタルカメラやスマホが普及して誰でも手軽に写真を楽しめるようになったが、プリントして作品にする人は減っている。プロの写真家のセミナーを通して、アートとして写真を楽しむきっかけにもしてもらえれば」と期待を込める。
開催時間は13時〜17時。参加無料。講評希望者は事前に連絡した上で、USBメモリーに保存して持参する。
長崎で写真家・斎藤巧一郎さんが写真教室 アートとして楽しむきっかけに

あわせて読む
-
KIDZOO展
EventBank プレス7/28(月)1:00
-
段ボールで巨大”ヤギ”アート 磐田在住の絵本作家・よこただいすけさんと市民が合作 地元施設の人気者モチーフ
静岡新聞DIGITAL7/27(日)23:47
-
<ひと物語>自立促す 障害者アート NPO法人あいアイ代表理事・粟田千恵子さん
東京新聞7/27(日)22:52
-
箱根をアート一色に みんなで遊ぼう! 多彩な分野の27人が彩る「芸術祭」来月末まで
東京新聞7/27(日)22:40
-
【2025年 戦後80年】原爆禍 学び口伝え プロの演劇人と高校生が朗読劇
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
東高根で工作教室 8月16日 ワークショップ〈川崎市宮前区〉
タウンニュース7/27(日)12:00
-
ストラップ作りに夢中 苫小牧でアートフェス
北海道新聞7/27(日)10:33
-
【静岡県立大夏季特別講義「〈書く〉視点で楽しむ物語」】静岡市出身の作家実石沙枝子さんが小説家の手の内を「これでもか」とばかりに明かす
アットエス7/27(日)9:00
-
茅ヶ崎のサザンビーチフェスタ ビーチの夜の魅力を発信 烏帽子岩、浜辺をライトアップ〈茅ヶ崎市・寒川町〉
タウンニュース7/27(日)9:00
-
数々の作品手がけた平川雄一朗監督が故郷で初メガホン 大分市舞台の短編映画へオーディション
OBS大分放送ニュース7/27(日)7:04
-
【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花
アットエス7/27(日)5:11
-
marron chantilly展−アートバトル漫画アフルと、その根源−
EventBank プレス7/27(日)1:00
-
食の魅力 絵画で表現 日本画や浮世絵 食材や食事シーン題材 茨城県五浦美術館
茨城新聞7/27(日)0:00
-
「沖縄まなざしの風景−追憶と現在展−」戦後80年を写真で振り返る 那覇文化芸術劇場なはーと
OKITIVE7/26(土)13:15
-
世界各地で戦争被害者を撮り続ける大石芳野さん写真展始まる 長岡空襲体験者も取材「戦争は絶対にやってはいけないと…」新潟
新潟ニュースNST7/26(土)10:01
-
地下空間に「デコトラ」出現 派手な電飾や塗装 海外ではアートとして注目 27日まで大谷資料館に展示
下野新聞7/26(土)9:15
-
「魔法の美術館」の来場者が1万人突破 兵庫県赤穂市から訪れた小学生に記念品贈呈【岡山】
岡山香川ニュースOHK7/26(土)9:00
-
「魔法の美術館」入場者1万人 開幕1週間で節目 小学生に記念品
山陽新聞7/26(土)6:32
地域 新着ニュース
-
学歴詐称の田久保市長に対する刑事告発を警察が受理 公職選挙法違反の疑い 経歴調査票に「大学卒業」と記載も実際は「除籍」 疑惑のチラ見せ“卒業証書”はどうする? 捜査の行方や市長の対応に注目集まる
テレビ静岡ニュース7/28(月)10:07
-
(福島)福島市須川町でクマ出没 7月28日朝
日本不審者情報センター7/28(月)10:06
-
<移住マンガ家エッセー 札幌と○○と私>#63 札幌と犬と私
北海道新聞7/28(月)10:05
-
島原の葬祭業「本多商会」が破産手続き開始 負債1億9400万円
長崎新聞7/28(月)10:02
-
「生徒が嘔吐している」と119番通報 ホテルで高校生22人が救急搬送、集団食中毒か 大阪・堺市
ABC NEWS 関西ニュース7/28(月)10:01
-
(新潟)村上市日下でクマ出没 7月28日未明
日本不審者情報センター7/28(月)10:00
-
秋田市河辺の小屋で米ぬかなど約7袋食べられる 付近にはクマの足跡 鹿角市ではズッキーニやカボチャが被害に…26日
ABS秋田放送7/28(月)10:00
-
KIDZOO展
EventBank プレス7/28(月)10:00
-
アマチュア高段者ら将棋指南 津で小中学生教室始まる 三重
伊勢新聞7/28(月)10:00
-
津で全国レディース卓球大会 優勝目指し800人熱戦
伊勢新聞7/28(月)10:00
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.