ヤマハは、カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用した単一指向性のコンデンサーマイクロフォン「YCM705」の販売を開始した。希望小売価格は48,400円。
「YCM705」は、カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用した単一指向性のコンデンサーマイクロフォン。管楽器の流れるような曲線から着想を得た、洗練されたデザインを採用し、メタルボディはマットな表面仕上げを施している。
パッドスイッチを搭載し、入力信号をOFF、-10dB、-20dBの3段階で変更可能となっており、ボーカルやアコースティックギターだけでなく、大音量のドラム、管楽器、金管楽器、ピアノなどの楽器も録音にも対応する。本体にローカットフィルターを装備しており、エアコンの音など不要な環境音や低域ノイズを低減することで、音源をよりクリアに録音できる。また、複数の楽器をそれぞれ別のトラックに録音する場合、不要な低域を調整することで、最終的なミキシング作業を容易にできる。
主な仕様は以下の通り。
形式:1インチ ラージダイアフラム DCバイアスコンデンサー
指向性:カーディオイド
PAD:0/-10/-20 dB、切替可能
ローカットフィルター:80/160 Hz、 6dB/oct、切替可能
周波数特性:20Hz〜20kHz
感度:24 mV/Pa(-32.5dBV/Pa at 1kHz, 0dB PAD, 1Pa = 94dB SPL)
出力インピーダンス:200Ω以下
最大入力音圧レベル:120/130/140 dB(0/-10/-20dB PAD)(0.5%THD at 1 kHz)
ダイナミックレンジ:108/118/128 dB(0/-10/-20dB PAD)
ファンタム電源:48V/4mA
SN比:82dB
端子:XLR3ピン
カラーはブラック(YCM705B)とホワイト(YCM705W)の2種を用意。寸法サイズはØ55×H219 mm(マイク本体のみ)で、質量は671g(マイクのみ)/842g(ショックマウント含む)。本体のほか、ショックマウント、ポップフィルター、マイクポーチ、変換ネジ(3/8インチ - 5/8インチ変換)×1、ショックマウント用ゴムリング(予備)×4などが付属する。
ヤマハ、コンデンサーマイクロフォン「YCM705」を発売

関連記事
おすすめ情報
マイナビニュースの他の記事もみるあわせて読む
-
三菱「新型“7人乗り”SUV」世界初公開! 全長4.7m級の「ちょうどいいサイズ」&“1.5リッター“エンジン採用! FFな「デスティネーター」尼国で登場も日本は?
くるまのニュース7/28(月)4:10
-
暑い! けど冷房がない!? 今も走る「非冷房」の鉄道車両たち
鉄道コム7/28(月)3:05
-
ちょっとした外出時《エアコン》消すorつけっぱなし? 何時間の外出までならつけっぱなしOK? 電気代対策についても
LASISA7/28(月)2:15
-
イマーシブ録音の新たな地平を開く。“ジャポニズム”をテーマとしたピアノソロ作品『未来のノスタルジー』発表会
PHILE WEB7/28(月)2:13
-
猛暑の乾燥対策! “ロアリブ”の角質ケア乳液でインナードライ肌がモチモチに!
CREA WEB7/28(月)2:00
-
狭さを楽しむ、ワンルームの暮らし。
&Premium.jp7/28(月)1:30
-
暑すぎて出発前からぐったりです…車内の温度を「すばやく下げる方法」はありますか?【専門家が解説】
All About7/27(日)12:25
-
「グリーン車を超えるグリーン車」が、なぜ“個室”じゃないの? 「それ本当に大変で…」 屈指の人気列車、想像だにしない“当初案”を聞いた
乗りものニュース7/27(日)6:12
-
来場者プレゼントも実施中! 車内も車外もトータルで守る「コムテック」の魅力に迫る【AMA2025】
WEB CARTOP7/27(日)4:10
-
雨だから走行会はキャンセルか……はもったいない! 準備と注意を怠らなければ雨のサーキットは腕磨きのチャンスだった
WEB CARTOP7/27(日)2:40
-
新幹線の「特大荷物スペース」確保する方法とは? そもそも「特大荷物」ってどんなサイズ?
鉄道コム7/27(日)2:35
-
ひんやりキープが1時間アップ。進化したSUOの「アイスリング」はもう手に入れたよね
Gizmodo Japan7/26(土)23:55
-
「無数のオプションが詰め込んである」 アメリカ人が日本と母国の違いに驚愕 室内にあふれている「優れもの」とは
Hint-Pot7/26(土)20:20
-
かつてはカワサキも販売していた!? ヤマハ「マジェスティ」が火付け役!! 2000年代に一大ブームを築いた「ビッグスクーター」 なぜブームは去った?
バイクのニュース7/26(土)12:55
-
「極めて危険です」車の専門家が教える「炎天下の車内に置いてはいけないもの」3つ
All About7/26(土)11:55
-
ダイハツ版GT-R!「夢と狂気のストーリア」生産数わずかの超絶レア車を千葉で発見!「こりゃバケモノだわ…」
乗りものニュース7/26(土)8:12
-
【松原タニシの事故物件】不動産芸人から聞かされた事故物件が生まれる理由と老夫婦が住む一軒家で起きたこと
CREA WEB7/26(土)8:00
-
【理想のテント、発見…!】設営たった10分でグランピング!エアテント「coody 7.0 wave」
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜7/26(土)7:00
トレンド 新着ニュース
-
ママ友「それ、私が先週着てた服と同じだよね(怒)」ちょっとした偶然が『予想外のトラブル』に発展!?
ftn-fashion trend news-7/28(月)13:31
-
シャインマスカット×チョコが贅沢♡Minimalの極上ぶどうパフェ
cocotte7/28(月)13:30
-
ホンダの人気車種が「フライトタグ」に! 9型・全16種類が BUTTON&CUFFLINKS から発売
バイクブロスニュース7/28(月)13:17
-
待ってました!スタバの新作フラペチーノは“天国のような”甘さ!3種類の“ピーチ”ドリンクが登場♪
LASISA7/28(月)13:15
-
ミュージシャンの経験を活かし 蘇った子どもの本専門店【続・東海エリア探訪記】
フカボリトウカイ7/28(月)13:10
-
三菱「新型“7人乗り”SUV」世界初公開! 全長4.7m級の「ちょうどいいサイズ」&“1.5リッター“エンジン採用! FFな「デスティネーター」尼国で登場も日本は?
くるまのニュース7/28(月)13:10
-
ラピッドトリガー対応の日本語配列75%キーボード「AKKO 5075S HE JP」が店頭入荷
AKIBA PC Hotline!7/28(月)13:05
-
【カワサキ】Kawasaki×若月 佑美さんコラボ企画「若月 佑美さん、カワサキで走り出す」はじまる!
バイクブロスニュース7/28(月)13:03
-
【トライアンフ】「TRIPLE SUMMER FAIR」を8/1〜31まで開催!
バイクブロスニュース7/28(月)13:02
-
駐車場で男性たちが怒鳴り合い! 夫が仲裁に入ると「いいから持ってて!」【渡されたもの】に「えっ」
ftn-fashion trend news-7/28(月)13:01
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2025 Mynavi Corporation Inc. All Rights Reserved.