参院選投開票日まで1週間を切った14日夜。安全保障政策や防衛予算に力を持つとされる防衛族の一人、自民党の小野寺五典政調会長は長崎県佐世保市で声を上げた。「造船業に国がお金を入れる。長年の経験がある佐世保の皆さんに協力していただきたい」
石破茂首相は5月、米国の関心事は米軍艦の修理先であり「政府として支援していく」と表明。6月には同党が海上輸送網の強化に向けて国有造船所を整備し、民間に運営させる構想を政府に提言した。小野寺氏の発言はこうした動きの延長線上にあり「造船」「艦船修理」のキーワードは関税交渉の成否のカギの一つともされる。
米海軍や陸上、海上自衛隊が拠点を置く「基地の町」佐世保。造船が経済を支えてきた町でもあるが、その代わりとなる経済浮揚策は“不発”が続いてきた。
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備計画は不認定。新幹線のルートからも外れた。企業誘致は自治体間競争で容易にいかず、せっかく整備した相浦工業団地は売れ残ったまま−。人口減少が続く現状に市議の一人は「佐世保が生き残るには、もう基地経済しかない」と危機感を募らせる。
ただ、ある防衛産業関係者は「防衛産業への参入は特効薬にはならない」と冷静な視線を送る。そもそも小野寺氏が言う「協力」に応える態勢として、足元をしっかりと固められてもいないからだ。
昨年度、佐世保市は自衛隊と米軍が市内経済にもたらす効果を調べた。調査結果によると、自衛隊などから年間400億円規模の発注があるにもかかわらず、市内企業の受注額は3割強の142億円。米軍の発注にいたっては、2021年度の105億円をピークに減少しており、23年度は73億円にとどまる。
基地経済・防衛産業 米国の需要、どう取り込む<政治に求める―2025参院選ながさき>

スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
おすすめ情報
長崎新聞の他の記事もみるあわせて読む
-
<帯広>馬産業発展へ人材教育 帯広畜産大グローバルアグロメディシン研究センター教授・南保泰雄さん(56)
北海道新聞7/28(月)0:37
-
トカラ列島支援 多摩市が募金箱を設置
東京新聞7/27(日)22:08
-
空中戦に乱闘、1141人沸く プロレス・ノア金沢大会
北國新聞7/27(日)20:00
-
産業用ミキサーの日本アイリッヒ 名古屋市瑞穂区に新本社屋 粉体処理技術の研究開発拠点に 医薬品・食品分野開拓、売上比率50%へ
中部経済新聞7/27(日)20:00
-
「紙のまち」四国中央で「紙まつり」 踊りや手すき体験も
愛媛新聞ONLINE7/27(日)20:00
-
[社説]参政党の憲法・歴史観 新潮流 根っこは復古調
沖縄タイムス7/27(日)19:00
-
@米国 米に根付いた琉舞披露 玉城流冠千与の会40周年記念公演 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/27(日)18:58
-
StudioHANA! ジュニアが世界大会へ 協賛金を受付〈藤沢市〉
タウンニュース7/27(日)11:00
-
“昭和100年”の節目に…大正から昭和にかけ発展した「瀬戸焼」の歴史を振り返る企画展 8/31まで
東海テレビ7/27(日)10:09
-
女性や若者の起業を支援 宮崎市でビジネスコンテスト
宮崎ニュースUMK7/27(日)9:17
-
バスケットボールを通じた国際交流 訪米する中高生が結団式で意気込み語る(島根・松江市)
TSKさんいん中央テレビ7/27(日)8:55
-
新たな認定品を募集中「 きよかわブランド」〈厚木市・愛川町・清川村〉
タウンニュース7/27(日)7:00
-
「諏訪湖スマートIC」が完成 諏訪湖畔に直接アクセス 27日午後3時から通行開始
SBC信越放送7/27(日)2:55
-
駅周辺を華やかに 手作り竹飾り100本、まちを彩る 埼玉・小川で七夕まつり 猛暑対策、例年より開始時間を遅らせる 屋台の引き回しやステージイベントなども 27日まで
埼玉新聞7/27(日)0:50
-
戦後80年 語り継ぐ記憶 戦争の根絶願い、経験語る 歴史の会の座談会で4人が〈横浜市鶴見区〉
タウンニュース7/27(日)0:00
-
大須に「南大須ビル」 飲食店とクリエーター向けシェアオフィス
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)23:59
-
「親心」あふれる駄菓子屋さん 今も10円で売る「うまい棒」…店長のお笑い芸人・佐藤涼平さんがこめた思い
東京新聞7/26(土)23:04
-
混血児と呼ばれた子どもたち 史実をあぶりだした映画監督〈横須賀市・三浦市〉
タウンニュース7/26(土)23:00
地域 新着ニュース
-
【台風8号9号の動きに注目】仙台で猛暑日7回目の可能性 28日は正午頃に最高気温に達するか 宮城の天気 tbc気象台
tbc東北放送7/28(月)9:39
-
五城目町のビニールハウスにクマ 朝と昼過ぎの2回 トマト食べられる被害 27日 秋田
ABS秋田放送7/28(月)9:38
-
<帯広>馬産業発展へ人材教育 帯広畜産大グローバルアグロメディシン研究センター教授・南保泰雄さん(56)
北海道新聞7/28(月)9:37
-
「ぜってー殺しに行ってやる」交際相手の女性を脅迫した疑い 18歳の男を逮捕 浜松市
LOOK7/28(月)9:32
-
「株をやって税金未払いで…」息子かたり詐欺未遂疑い 自称コンサル業の男を天竜署が逮捕
静岡新聞DIGITAL7/28(月)9:25
-
⚽普段着姿の磐田イレブンがお出迎え…エコパ「ジュビロデー」 サポーター3200人にJ1昇格の誓い
静岡新聞DIGITAL7/28(月)9:20
-
連覇狙う鳥取城北、2年ぶり決勝の鳥取西 頂点に立つのは? 夏の高校野球鳥取大会
山陰中央新報デジタル7/28(月)9:20
-
26日 戸畑祇園大山笠で競演会
KBC九州朝日放送7/28(月)9:17
-
最上川河口、高まる塩分濃度 県内少雨で水量減、海水流入
山形新聞7/28(月)9:16
-
【臓器提供】受け入れ環境充実を(7月28日)
福島民報7/28(月)9:12
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
COPYRIGHT(c) NAGASAKI SHIMBUN. All Rights Reserved.