<高校野球京都大会:鳥羽8−7京都外大西>◇25日◇準決勝◇わかさスタジアム京都

さあ、新旧王者対決! 初代全国王者の鳥羽(京都)が逆転サヨナラ満塁弾で10年ぶりの夏甲子園に王手をかけた。

準決勝・京都外大西戦で3点を追う9回2死満塁、4番・横谷乙樹(いつき)内野手(3年)が公式戦1号を劇的アーチで飾った。前身の京都二中時代の1915年に第1回大会を制した伝統校が決勝進出。27日に昨夏第106代全国制覇校の京都国際と対決する。福島では聖光学院、島根では開星が甲子園出場を決めた。

   ◇   ◇   ◇

大飛球が右翼後方に舞い上がる。右翼手が懸命に下がる。球場全体が一瞬静まりかえる中、鳥羽の4番横谷が突き上げた右手を合図に大歓声が響き渡った。苦悩した主砲が9回裏2死満塁フルカウントからサヨナラ逆転満塁弾。松下浩司監督(44)は劇的すぎる幕切れに目を潤ませた。チームメートも涙、涙だ。

9回裏2死一塁の時点で4点ビハインド。絶体絶命の状況から息を吹き返した。二盗と四球で2死一、二塁。2番三沢祐斗内野手(3年)の適時二塁打で3点差に迫り、2死二、三塁。そして、死球で2死満塁。4番横谷が打席に入った。

「仲間が絶対に自分までつないでくれると思って準備していた。絶対に決めてやると思っていました」

2球目は右翼ポール際へ、大ファウル。どよめいた球場に「まさか」を期待する空気が漂い始める。フルカウントで迎えた7球目、得意な内角に入ってきた直球を振り抜いた。